
コメント

nana:->
わたしも今年4月〜11月まで育休で退職、
(生後6ヶ月で退職)
職場からは自身で年末調整してくださいねと言われました!!
答えになってないかもですが💦

もも
年末調整の対象になるのが12月末に在籍してる人になるので、退職しているのであれば
確定申告しなくてはいけなくなるのではないでしょうか?
-
みい
対象になるみたいですね😣
ありがとうございます!!- 11月30日
nana:->
わたしも今年4月〜11月まで育休で退職、
(生後6ヶ月で退職)
職場からは自身で年末調整してくださいねと言われました!!
答えになってないかもですが💦
もも
年末調整の対象になるのが12月末に在籍してる人になるので、退職しているのであれば
確定申告しなくてはいけなくなるのではないでしょうか?
みい
対象になるみたいですね😣
ありがとうございます!!
「育休」に関する質問
今日が育休最終日です!😭 社会が怖いです😭😭😭 上の子から連続育休をとり3年社会と離れていました… もともと仕事出来ない人間でやっと社会人としてテキパキ仕事できるようになってから産休育休… もう元の仕事出来ない人間…
今日上の子保育行きます💨 G.W中日、育休中だけど旦那仕事だし昨日休んだし先週出かけたりで1回しか行ってないし行ってみよう!な思いなんですが、休みどれくらいいるのか気になってそわそわします🤣 なんならクラスで育休…
対岸の家事のドラマ、 先月まで育休だったから多部未華子側の気持ちも分かるし、 今月から仕事復帰してかつ夫は単身赴任でワンオペフルタイムだから江口のりこ側の気持ちも分かる。 ドラマを観ていて、 どっちの気持ちも…
お金・保険人気の質問ランキング
みい
では、必要なんですね😣
育休の手当等は会社が手続きしてくれていたのですが、源泉徴収は職場に言えばいいんですかね?😂
nana:->
源泉徴収は職場に言わないともらえないですよね、、
わたしもこれから郵送でくれるのかな?と思ってますが💦
みい
そうですよね😣
私も届いてないので、電話してみます!!
ありがとうございます🙇♀️