
現在2ヶ月の娘を混合で育てており、母乳不足で悩んでいます。母乳外来に通院中で、母乳量が増えず不安です。母乳とミルクを組み合わせて育てていますが、増えることができるか不安です。
悩んでいます…,。(かなり長文になります💦)
現在2ヶ月の娘をミルク寄りの混合で育てています🍼
出産後すぐに母乳を諦めてしまいほぼミルクで1ヶ月過ごしました。
泣きながら助産師さんに手伝ってもらったりしたけど全然上手くいかず、搾乳しても10mlしか取れなかったりで散々でした…
扁平乳首でしかも貧乳(ほとんどサイズアップせず😭)で上手く吸ってもらえず、そして産院で受けたオッパイと乳首のマッサージが死ぬほど痛くて傷だらけになり、娘にはギャン泣きされ完全に心がポッキリ折れてしまいました…。
退院してからは母が住み込みで手伝いにきてくれていたのですが、嫌がる娘と格闘している姿を見せたくなくて1日に3〜4回搾乳しながら哺乳瓶で母乳をあげていました。
平均25〜30ml、間隔が空いた時は多くて50mlくらいでした。
いよいよ思い詰めてしまったので1ヶ月をちょっと過ぎた頃に桶谷式の母乳外来に駆け込みました。
まだ出るよ❗️って言ってもらえたので頑張って週一今も通院しています。
もう6回も通っているのに授乳後に測る体重は一向に増えず、下手するとなぜだか10g減ったりします😢
今は先生の指導のもと、
①授乳は8回
②左右5分ずつを2往復
③母乳後ミルク80ml足す
これでやっています。
通う前は120mlまであげていたことがあり、その時は1日に41g増えていました。
1ヶ月検診の時はこのままで良いよと言われましたが、桶谷の先生曰く増えすぎということで母乳+70mlまで減らしました。
すると、今度は保健師訪問の時に12g/日で増えが悪いと言われてしまいました😥
なので今は80ml足しています。
ようやく25g/日までになってきたところで、1日のうち2回ほど70mlにしてごらんと言われ夜中と早朝を70mlにし始めました。
長くなってしまいましたが、まだ今後母乳量が増える可能性はあると思いますか…?
正直母乳外来の費用も高くてこれ以上通うのもどうなのかと考え始めています😞
確かに最初の頃とは明らかに違う、ゴクゴクという音や喉を鳴らすような音が聞こえるようにはなりました。
ですが、毎回マッサージ後の授乳で体重が増えないので母乳量が増えていないのではないかと不安です。
たまに搾乳してみるのですが、むしろ前よりも減っています😔
また、先日4日程ごく少量の出血があり、もしかしたら生理が再開したかもしれません😭
血を見た時はもう絶望感でいっぱいでした…。
母乳あげた後にまだ足りない!と泣き、ミルクをあげると待ってましたと言わんばかりにゴクゴク飲む娘を見ると悲しくて情けなくて涙が出てきます😢
この先どうして良いのかわかりません。。。
- nabeco(5歳6ヶ月)
コメント

春
こんにちは!
私も同じ月齢の子を混合で育ててます。
完母目指して頑張っていましたが、なかなか母乳量が増えず、足すミルクの量が増えていく一方で💦
私は母乳外来には行っていませんが、入院中から母乳があまり出ず、健診時に助産師さんからアドバイスを受けて頻回授乳をしていましたが、それでもミルクの頻度は変わらず…。
うちの子も、母乳をあげた直後に泣き、ミルクをあげると目をカッと開いて美味しそうにゴクゴク飲みます😅
悲しくなりますよね😢
長くなりましたが、完母にしたいのは私の希望?意地?であって、それに子供を巻き込み、出ない授乳を何度もして、満足せず体重が増えず泣いてしまう子供が可哀想と思い、最近は切り替えてミルク寄りの混合にしています。
最近、はじめて母乳だけで寝てくれた回もありましたが…、もう頻回授乳もやめて、ミルク前に5~10分ほど授乳するだけです。
私も母が手伝いに来ており、最初は完母の良さを云々言ってましたが、今ではミルクを買ってきてくれたり、作って子供にあげたりしてくれます。
母乳外来の費用をミルク費用にする…とか😌
お互い子育て頑張りましょう😊
nabeco
コメントありがとうございます😊
私はもう完母は諦めてて混合でも良いから母乳をあげていたいなと思って、とにかく枯らさないように頑張ってます😭
時々母乳だけで寝落ちしてくれるのですが、体重増加が少ないと指摘を受けてから心配で、無理やりミルク足しています💦
さっきまであんなに眠そうにしていたのに哺乳瓶の乳首を当てた途端にグビグビいかれると母のプライドはズタボロですね😭
こんなに母乳外来に通うことになるとは思っていなかったので私も勿体無いなと思ってます😥
でもマッサージ受けた後のオッパイはふわふわで飲みやすくなるのでやめられずにいます💦
育児が辛いじゃなくて楽しめるように前向かないといけませんね❗️
お互い頑張りましょう😌
春
分かります…!
私も完ミした方が良いのかなぁと思いながらも決断は出来ず、母乳が出てる以上、少量でもあげたくて授乳してます😣
マッサージそんなに良いのですね✨
諦めたくないですよね。
あと助産師さんに「赤ちゃんが乳首を離すまであげてみて」と言われたことがあります!
私は自分の方が疲れてしまい2回しかやってませんが…良かったら試してみてください😊
母乳不足の混合育児って本当に悩みが尽きませんよね😭
頑張りましょう😊