
ハイハイスペースで大きい子が遊んでいるとき、注意したり声をかけたりしますか?他の親はどうしているか気になります。
ショッピングモール等にあるハイハイできるスペースで、0〜2歳までのスペースなのに明らかに大きい幼稚園児くらいの子が遊んでたら、注意したり声をかけたりしますか😅?
ハイハイしてる子が何人かいるのに、その近くで走り回ったり、ちょっと軽く押してきたり、、、怖くて💦
案の定、その子の親はスマホかお喋りで子供を見てなくて😔
いつもは、危ないなと思ったらすぐ引き上げてますが、皆さんはどうされているのか気になりました🤔
- ななか(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ぽこ
そうゆう親御さんだとスムーズに話が出来ない可能性もあるので、自分が撤退します😳💦

ももり
声かけず立ち去ります。面倒くさいことになりたくないし、注意しない親と関わりたくないので…
-
ななか
たしかに関わりたくないです😅
ありがとうございます!- 11月30日

咲夜翼
あまりにも暴れるなら注意しますかね。
幼稚園児ではないですが、
同じような所で、
小学生の男の子がベイブレードやってて、
注意したことあります😊
-
ななか
ベイブレード😂 当たるとけっこう痛いので危ないですよね💦
ありがとうございます!- 11月30日

ぴぴ
ねえねえ、ここ赤ちゃんが遊ぶ所だからお兄ちゃんお姉ちゃんは違うとこで遊ばない?って声掛けたことあります!
スマホばっかの親本当に神経疑います…
-
ななか
その言い方いいですね😳 ほんとそうですよね😱
ありがとうございます!- 11月30日

なな
声かけません。トラブルになるのも面倒なので。
すぐ引き上げます。
-
ななか
トラブルになっても困りますよね💦 何もしないのが穏便に済みますね😂
ありがとうございます!- 11月30日

ママリン
直接は言わないですが、、
親に聞こえるような独り言で、大きい子がいて危ないから今日はもう帰ろうか!と撤収します😅
トラブルも嫌ですし、イライラする時間ももったいないので。。
ただ嫌味だけは言いたいです笑
-
ななか
なるほど!笑 嫌味言いたくなるのわかります🤣笑
ありがとうございます!- 11月30日

空色のーと
2歳までのエリアなら、私は声掛けちゃいます!
小さい子沢山いるから、見てて怖いなー。ここは2歳までの場所だし、ここに居たいなら、せめて座って遊べない?って聞いちゃいます。
-
ななか
注意しつつ、座って遊ぶことを提案するのいいですね😊
ありがとうございます!- 11月30日

mini
危なそうなら注意しますね🤔口調は穏やかに優しくを心がけます。それで辞めなければ自分たちが引き上げます😔
-
ななか
大人に注意されると怖いですもんね😂 あんまりしつこくならないように、ですね💦
ありがとうございますあ- 11月30日
-
ななか
ありがとうございます!
- 11月30日
ななか
そうするのが1番手っ取り早いですよね😂
ありがとうございます!