
コメント

りー
めちゃくちゃ安心です!
なんなら少人数だから手厚くて
大きいところに預けたら不満が
でてくるかなー?と思います(笑)
やっぱり園庭が狭いところがネック
ですが、公園にも連れて行ってくれ
ますからあんまり気にならないです。
うちのところは満3歳までだから
かもしれませんが😭
後は行事があまりないことですかね…
熱は出たら預けられませんが、
娘が行っているところは病児保育も
これから開設してくれるみたいです。

さき
うちの職場の託児所の先生方は、ちょっと転んだとか服汚れたとか、お友達とこんなことして遊んだ等小さい事もお迎えの時に色々話してくれて、よくみてくれていますので、安心して預けています♪
保育園と違う点は、自分の勤務の時しか預けられない所ですかね😅
うちの所は、38.0℃までは様子みて預かってくれますよー!
-
とーとママ
手厚く見てくれるのは嬉しいし、保育園には望めないメリットですね♪
少々の熱なら見てくれるのは有難いですね!
その辺も今後利用することがあれば、伺っておく点だと思いました!
ありがとうございます(≧ω≦)- 11月29日

chel**
うちは託児付きですが、敷地内の企業主導型保育所(認可外)なので託児所と言っていいのか分かりませんがコメントさせてください💓
保育園と違う所は、子どもが少人数なのでかなり保育に手厚いところですかね!連絡帳もとても細かく書いてあったり、本当に丁寧に保育していただいてます♪
9時〜13時の間で預けていて、ちょうどお昼寝と被ってしまうのですが、自宅で寝かせたい(自分が休みたいので)という要望も聞いていただき、寝かせずに待っていてくれます😊
熱などは、恐らく保育所と同じ基準だと思います。38度超えで連絡が来て、お迎えです💦家にいる時からある場合はもちろん預けられません。
すごく信頼しています💓
-
とーとママ
少人数で手厚く関わってくれるのは、アットホームな感じで良いですね☆子どもも落ち着いて過ごせて穏やかな子に育ちそうです笑💓
安心できる場所だとわかり安心しました!
ありがとうございます(≧ω≦)- 11月29日
とーとママ
そうなのですね!!安心と聞いて安心しました🙌
年齢制限がある所もあるんですね!
とても参考になりました!
ありがとうございます(≧ω≦)