
離乳食の量について、初めての食材は1さじ、次からは2さじで大丈夫ですか?与えすぎに注意したいです。
今日から離乳食を始めました!
10倍がゆをパクパク、食べてくれました☺️
4ヶ月健診に行った際、与える量が小さじ1から離乳食用スプーン1さじに変わったと教えてもらったのですが、
明日も今日と同じ量で、
3〜4日目は2さじですよね(^^)
この2さじも離乳食用スプーン2さじで良いのでしょうか?
それとも初めて食べる食材の時だけ離乳食用スプーン1さじで、次からは小さじで測るのでしょうか?😣
すごくパクパク食べてくれたので嬉しくて規定量より多めに与えてしまいそうですが、お腹に負担がかかりますよね🥺
- ママ(5歳8ヶ月)
コメント

あんどれ
離乳食用スプーンで測るって初めて聞きました😅
少しずつ増やしていけば大丈夫なので、小さじ1でも離乳食用スプーン2さじでもいいと思いますよ✨

さち
離乳食スプーンで測るの、初めて聞きました😅私は小さじでやってましたよ😅毎回小さじなら小さじ、離乳食スプーンなら離乳食スプーンって同じなら良いと思いますよ。最初のうちはパクパク食べても慎重に決められた量でやってましたよ。
-
ママ
授乳・離乳の支援ガイドというものが今年の6月に改訂されたと聞きました😊
今日は離乳食用スプーンでやったのでそれで進めていこうと思います☺️
量も決められた分だけで、慎重にしようと思います!
ありがとうございました✨- 11月29日
ママ
授乳・離乳の支援ガイドというものが今年の6月に改訂されたみたいで、離乳食用スプーンへ変更になったと聞きました😊
小さじでもそこまで大きな違いはないので、そこまで気にしなくて大丈夫そうですね☺️
ありがとうございました✨