
コメント

りる
特に体調が悪くなければ問題ないんじゃないですか?私は何回か生物だめなの忘れててローストビーフ食べましたよ😋お刺身とかもしょっちゅう食べてましたし。
気になるなら次回の検診のときに病院で聞いてみたらどうですか。

ゆかりんも
私はしょっちゅうではないですがお刺身やお寿司とか平気で食べてましたよ😂
あまり神経質になるよりはいいかなぁと思ってました😅
体調がよくなければ相談した方がいいと思います。
-
ねこ
そうなんですね☝️
お寿司やお刺身もリステリア菌って言われてるんですよね?😖
確かに神経質になりすぎるストレスも
赤ちゃんによくないですよね😢- 11月29日
ねこ
コメントありがとうございます。
ですかね..確かにお刺身食べてる人も
結構いますよね..それと同じか..
あまり神経質になりすぎも
よくないですよね( ´;ω;` )
初産でつい気ななってしまって..
りる
ちなみに私の持っている本によると、、リステリア菌は75℃以上で加熱したものだと大丈夫らしいですよ。刺身とかで心配されるアニサキスという寄生虫も冷凍処理で感染力を失うので、解凍もののお刺身はオッケーとのことです。
無事に赤ちゃんが産まれるといいですね!