※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂は一人で入れる時、どんな順番でやっていますか?自分も一緒に入っていますか?

旦那が泊まりの仕事なので、夜一人の時が度々あります。
一人で赤ちゃんをお風呂に入れる時はどんな順番でやっていますか?自分も一緒に入っていますか?

コメント

抹茶

赤ちゃんだけベビーバスで入れてましたよ☺︎
赤ちゃんが寝付いたら入るようにしてました(><)

ママリ

1ヶ月なら沐浴でもいいと思います😊
ほぼお風呂の時間に旦那不在ですが2〜3ヶ月ごろからは娘と一緒に入ってます😊
お風呂狭いので先に自分洗ってから娘を脱がせて入れてます💓

ままりん

自分が先に入って洗ってから赤ちゃんと一緒に湯船に浸かってました☺️
脱衣場に長座布団をしいてその上に赤ちゃんを寝かせてメリーを置いて待たせてました!
待たせている間浴室のドアは開けっぱなしで歌を歌ったり声をかけてあやしながら入ってました😊
座れるようになってからはバンボに座らせていました!

ちゃんちゃん

その頃は脱衣場を温めてから赤ちゃんを寝かせておく→自分を先に洗う→赤ちゃんを膝の上で洗う→一緒に入浴→赤ちゃんをバスタオルにくるみ自分をささっと拭いて、暖かいリビングへGO!!
でした🤣

さくら

4ヶ月までベビーバスで入れてました!
ねんねしたら自分が入ってました☺