コメント
G
ミルク飲んだ後にご飯作りします🙆そのまま色々とするので2時間半近く大人しくしてくれます😂
テレビつけておもちゃを近くに何個か置いてたら、テレビ見てたり、おもちゃで遊んだりしてくれてます🙆
ちょこちょこ私の方を見るのでその時だけ喋りかけてます😂
G
ミルク飲んだ後にご飯作りします🙆そのまま色々とするので2時間半近く大人しくしてくれます😂
テレビつけておもちゃを近くに何個か置いてたら、テレビ見てたり、おもちゃで遊んだりしてくれてます🙆
ちょこちょこ私の方を見るのでその時だけ喋りかけてます😂
「泣く」に関する質問
鼻水、咳きこみ、起きて泣く、余計鼻水が出て咳き込み嘔吐、もう負のループです。先週副鼻腔炎で抗生剤含めお薬を飲み切り、治ってきたかと思えばまた悪化。昨日耳鼻科に行きお薬を追加してもらいましたが、今日は保育園…
大きい子の声を聞いて泣きますか? 保育園の担任の先生から、「息子君が保育園で全学年が集まる時に4.5歳のお兄さん、お姉さんの大きい声を聞いて泣くことが多いです。心配ですね」と言われたので 「それは障害という意味…
小1の息子が今日お腹蹴られて泣いたと話してくれて、いろいろ聞いてたら今まで8回はやられてると言い出しました。 いつもは泣くほどではないから先生に伝えてないらしく、今日は痛くて泣いたから悩んだけど先生に言えなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐸
ミルク飲んだら2時間も大人しくしてくれるなんていい子すぎて羨ましいです😭😭😭
私の娘は満腹でも15分しか持ちません😂
ほんとに毎日こんな感じなのでストレスが半端なくて😞
G
本当いい子すぎてありがたいです😭
1番機嫌がいい時間にご飯作るので昼の13時に夜ご飯ができあがるときもあります(笑)
長男がそんな感じでした😣眠くなくてもすぐ泣く、抱っこ紐ダメ、普通の抱っこじゃないとダメでした😅
お座りが出来るようになったり、ハイハイするようになったら泣くのも少なくなって行ってたと思います😣
🐸
いい子だと育てやすいしストレスも減るし羨ましいです😭💕
私もお昼頃作るときあります🤣笑
ハイハイとか出来ればまた違うんですかね🥺
泣かなくなる時期が早く来て欲しいです🥺