
明日から安定期に入ります。GW明けの検診で性別を知りたいです。エコーは先生が写してくれるの?胎動はいつから感じますか?わかりやすい感覚なのでしょうか?
明日から安定期に入ります‼
次はGW明けに検診なのですが、まだ確定しないにしても性別見てもらえるかな?と少し期待しています(*^^*)
皆さんよくお股のエコー載せてらっしゃいますが、あれは先生の方から写してくれたのですか?
私は今まで横向きばかりなのでお股写してもらったことないんです。
また、胎動はいつから感じましたか?
胎動だ!ってすぐわかるものなのでしょうか?
今のところお腹に手を当ててもわからず、ポコポコ言うときもあるけどそれは食後なので消化してる音かなと。
妊娠前も同じ感じでポコポコ消化してるときあったので…!
教えて下さい‼
- sak⭐mama(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ももちま
早い先生ならばみてくれます!
病院によっては22wまで言わない方針のところもあるみたいです。
わたしは16wではみえず、20wでしっかりみえました😁✨
胎動は15wごろから下腹部が
グニョ!と動いていました(笑)
今でも、ドシッとけられるよりもグニョグニョのほうがおおいです😍

退会ユーザー
性別見れるかは、赤ちゃんの体勢によりますね(^O^)お尻からのエコーでの判定が殆どですが、私は横?斜め位で女の子と判定してもらいました(・ω・)ノ18wなので女の子にしては早めな方でした☆でもエコー画面見てもわたしはサッパリわかりませんでした(^^;;
-
sak⭐mama
私16wにしてはかなりお腹出てるので色々な方向から映しやすいですかね(*^^*)
前回14wに里帰り先でエコーしてもらったとき向き変えて頭の幅測ってたので…!
18wで女の子と確定することもあるんですね✨
どちらでもいいのですが、早く知りたくてウズウズしてます❤- 5月1日

はなつな
そろそろ、頭蓋骨の幅、腹囲、大腿骨の長さを計り、胎児の推定体重を出すようになると思います。
その、大腿骨の長さを測るときに、お股がちょうど写るエコーになるんですよ(^-^)
もしそれがなくても、性別見て欲しいと言えば写してくれるかもしれないですね☆
また胎動はまだ少し早いかもですねー。私は三人目なので早めで17週くらいには、あ、これかな?っていうのが分かりました。
でも、最初から絶対胎動だ!って分かる感じではなく、やっぱり腸の動きと似ているので判定しにくいですよー☆
20週くらいにはコレ!って分かると思います♡
-
sak⭐mama
その3つのサイズは14wのとき里帰り先に分娩予約に行った際測ってくれました‼
大腿骨のとき…斜めでお股はよく見えなかったです!14wじゃどのみち難しいでしょうけど(((^^;)
最初からわからないんですね‼
胎動わかるまであと1ヶ月程って考えると長く感じますが、楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございます‼- 5月1日

ママ
胎動は18w6dからでした!
最初の頃はお腹の中でぽこぽこって感じるだけで、手で触ってわかるようになったのはもうちょい先でした!
旦那が触ってわかるのはさらにあとで22wとかです(´・_・`)
15wくらいの健診のときにそろそろ性別わかるなかなー?とおまた見せてくれましたがうちの子はとことん正座などして隠してました(´・_・`)笑
-
sak⭐mama
手で触るより感じる方が先なんですね‼
あと半月〜1ヶ月後と思っておいた方が良さそうですね(*^^*)
胎動ないと「ちゃんと生きててくれてるかな?」と少し心配になるので、その日が来るのが楽しみです‼
赤ちゃんって正座もするんですか(゜ロ゜;ノ)ノ!
よく本に載ってるポーズばかりなのかと思ってました!面白いですね✨- 5月1日
sak⭐mama
今の病院がどういう方針かわからないですが、次回見る様子なかったら聞いてみてもいいですかね?!
早いですね💡
グニョだとすぐにわかりそう‼
ありがとうございます(*^^*)