※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピグレット🐰
その他の疑問

乳児を育児中の方、どんな髪型されてますか?私は上の子を出産するときに…

乳児を育児中の方、どんな髪型されてますか?


私は上の子を出産するときに、腰まであったロングヘアをバッサリショートにしました。

今はそれが続いててボブくらいで、割と短めです。

しかし悩んでます💦
今の髪型が鬼ウザイんです😣

理由は、2人目が産まれる前にカットしておこうと
7ヶ月ごろだったかな?(いつか忘れました)
伸びてきた髪を短めのボブにしてもらいました。
前髪は眉下くらいで。

今はそれが伸びて、肩につくかつかないか?くらいで
前髪が鼻のあたりまで伸びました。

これがまあ、ウザイ‼️

鼻の辺りまである前髪
耳にかけれない長さで、授乳やおむつ替えで、目の前でカーテンのようになり‥

肩につくかどうかの後ろの髪
一つ結びで縛れるけどギリギリ、ハーフアップしかできない。

前髪をちょんまげにしてしまったり、無理やり一つ結びにしたりすると、上の子の保育園(産後の期間限定)のお迎えの時に、髪がえらいことになってて、前髪は濡らさないとダメでかなりめんどくさい😔


日曜日に美容室にいきます。
前髪を短くするか、伸ばして耳にかけれるのを待つか‥
髪も伸ばすか、ショートにするか迷ってます。

どんな髪型が扱いやすいのでしょうか?

正直ロングが縛ったりセットはラクですが(寝癖とか目立たない)
2人お風呂に入れるので、シャンプーやドライヤーに時間取られるのはいただけません‥


みなさんどんな髪型してますか??
アドバイスお願いします😣💦

コメント

しーまま

今は前髪短めの後ろロングですが、ずーっと前髪なしのギリギリ縛れる感じでした💡

前髪がそれくらいも経験ありますが、前髪だけスプレーで固めちゃうか、跡がつきにくいヘアピンで留めて過ごすか、結んじゃって出かける時はニット帽の中に入れちゃうかにしてましたね😅
後ろはあまり気になってませんでした💦

今年10年ぶりくらいに前髪眉上まで切りましたが、前髪を短くしても癖が出にくい髪質なら、普段は短い方が楽ちんです💡
後ろも然りですね😅
はねないなら前下がりボブくらいが1番楽です✨
ただどちらも伸びかけになると扱いにくくなるので、こまめに美容室に行くのが難しいなら、伸ばしちゃった方が楽です😁
前髪ない頃は美容院、年に2回で十分でした😂
ドライヤーはたしかに時間かかるので、もはや乾かしてない方が多かったです💦
美容院に行って、傷んだ部分だけカットするみたいな感じでした😂

  • ピグレット🐰

    ピグレット🐰

    それですね、伸びかけになると扱いにくいですよね💧
    伸びてくるとはねるし、セットしてもきまらなくなってきて💦
    前髪は短いとやはり楽ですか〜
    切るか伸ばすか迷いどころです😣

    • 11月29日
  • しーまま

    しーまま

    伸びかけの時は正直パーマかけちゃうのが1番楽ではあります😊
    でも自然乾燥は絶対🆖になるので、それ次第ですかね😅

    前髪は耳にかけられさえすればその方が楽ですよ!
    多少うねったりしても、耳にかければごまかせるので😁
    今が本当に1番面倒なタイミングですよね😂
    伸ばすなら癖つきにくいピンはおすすめです!

    • 11月29日
  • ピグレット🐰

    ピグレット🐰

    パーマ!考えもしなかったです!
    確かに楽かもしれないですね、寝癖もごまかせますし🙄
    そうなんですよねー、切ってもまた伸びてくるから耳掛けできたほうが楽かなぁ‥😣

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

私も今、同じ髪型ー!そして同じ悩み!と思って笑っちゃいました😂同じく日曜に美容室に行きます。

前髪は耳にかけれるまで我慢して伸ばします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信しちゃいました。
    前髪は今はピンで留めて過ごしてます。
    後ろはちょい短めのボブにします。乾かす時間がないので😓

    • 11月29日
  • ピグレット🐰

    ピグレット🐰

    同じですか‼️嬉しい笑
    かけれるようになるまで我慢できるかなーって感じです😭

    • 11月29日