
頭痛専門の病院?クリニックに行ったことがある人、教えてください。偏頭…
頭痛専門の病院?クリニックに行ったことがある人、教えてください。
偏頭痛、不妊治療中の副作用などで長年頭痛に悩まされております💦
産後はますます酷く、頭痛+吐き気の症状が出ています。
これまで市販のロキソニン、夫が使わなかった処方されたロキソニン(患部の痛み止め)を使って対処してきました。
そろそろロキソニンの在庫がなくなり、処方もしくは買わなくてはなりません。
市販のロキソニンでもいいのですが、病院でのロキソニンのほうが1錠で済むので、そっちが欲しいと思ってます。
ただ、一回の受診でどれくらい処方してもらえるのかが分かりません。今はワンオペで夫も出張でなかなか病院に行けない環境にいます。
そもそも頭痛専門の病院へ行ったことがなく、どんな診察をするのか、薬はどれぐらい処方してくれるのか流れがわからずイメージがつきません。
頭痛専門の病院へ行ったことがある方、ご存知でしたら教えてください🙇
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前頭痛外来で働いていました!
私のところは基本的にMRIで大きな病変が無いか確認後にドクターから頭痛に合った処方でした!
ロキソニンの多用により薬物乱用頭痛になられている方は別の処方にしてました!ですので、現在ロキソニンで対処しているのであれば別の処方になるかも知れません☺️
基本月1の診察でいいように処方してました!

はじめてのママリ🔰
行くことを強くお勧めします、、!
私も長年偏頭痛に悩まされておりましたが、頭痛外来に行ってなんでもっと早く行かなかったんだと後悔したほど改善されました!
頭のMRIと問診をしました。
毎晩一回だけ飲む予防薬と、毎食前飲む
漢方、頭痛が起きた時の頓服薬を2種類処方してもらいました。(薬でダメな人は月1注射すると1ヶ月効く?注射もあるようです。これはたしか自費だったと思うので高かったような、、間違ってたらすみません!)
薬は最初は2週間分だったかな?処方してもらいました。
効けばこのまま同じものを処方、ダメなら薬を変えるとのことだったので相談されると良いと思います。
1回目のあとは毎回3ヶ月分処方してもらっていました。
私は予防薬が本当に効いて、おまけによく眠れるようになり本当によかったです!
ちなみにこれは妊娠中の服薬は許可いただきましたが、授乳中はダメみたいです💦
頓服薬は全て妊娠中からダメでした💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ママリさんも偏頭痛おもちでしたか😭辛いですよね…。
コンタクトのように、会うものが見つかれば3ヶ月分処方だと助かります!!
予防薬の存在も知らなかったので、早めの診察を考えたいと思います!- 3時間前

ひかり
頭痛つらいですよね💦育児しながらだと尚つらいです😭
私も偏頭痛持ちで(目の前チカチカしてから酷い頭痛くるやつです)頭痛外来行きました!
始めは問診してMRI取りました。
そこで大きな病気(脳梗塞とか)の原因は無しとのことで薬処方されて様子見、となりました。
そのときは5回分とかだったかと思いますが。ママリさんもMRI検査後に異常がなく、事情を説明したらもう少しもらえるのではないでしょうか?💦
お大事になさってください。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いや〜もう、ほんとに…目覚めの朝は、頭痛から始まって吐き気と低血圧と戦って、干からびた状態からの育児はキツイです😂
ひかりさんは閃輝暗点の症状でしょうか?🌙✨←こんなやつ
私は妊娠中の閃輝暗点が酷かったです😂
やはり早めに病院行くべきですね💧
夫と相談して行ける日を探します!- 3時間前
-
ひかり
頭痛からの吐き気わかりますー😭
今日台風の影響か来てます🫠
そうですそうです😭始めは虹色の点のようなものから始まり、広がっていって目が見づらいみたいな感じになります😣
薬とうまく付き合いつつ、お互い頑張りましょう!
ママリさんの頭痛も少しでも楽になりますように!- 3時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりMRI検査はするんですね。MRIだと保険内とは言え高額になりそうなイメージがあります💦
それと月一の受診、その通りいけるかわかりませんが、早めの受診を考えたいと思います😓
ロキソニン飲みすぎると危険と、ウェブでも見ました!あまり使いすぎても良くないのはわかっているものの、お守りみたいになってるので危ないですね💧