保育園での子供への座りの練習について相談があります。
保育園にお迎えに行くと目を疑う事がありました。
先生の前に座らせられて大泣きでした。
どうしたのか聞くと『座る練習をさせていたんです。ここ(股関節)を開いて足を開いて確り座らせる』って見せられました。
股関節の脱臼を犯しかねない危険な行為です。
保育園は更正や調教を受ける場所では決してありません。心身の発達を家庭に代わって養育する施設だからこそ親に代わって関わる場所だと自分は解釈してます。難しい専門用語や説明は一般にはどうでも良いんですって思う。
仕事で見れないから子守して?って言うのが本音ではないでしょうか。
上の子も保育園にあげるまで家庭で見ていました。
上の子もお友達が出来て楽しそうだし、子育て相談も親身に聴いてくれる先生に出会えました。自分の子を辞めさせたくないので 個人名も保育園名も言いません。証拠もありませんので下手したら名誉毀損ですので悔しいですが言えません。敢えて言うなら仕事であっても上司から指令のない事はするなと言いたい。
6ヶ月~7ヶ月では首の座りの安定により寝返りがやっと出来るようになって支えないと絶対に座れないです。支えないで一人で座り始まるのが7ヶ月後半前後。ずりばいが完了しておらず、ハイハイもできないうちは腰や背中の筋力が未発達。
『うちの子は3ヶ月で座れるように一日15分の練習をさせて10ヶ月で座るようになったの。○○君も私が座らせる練習をしたから今、あるけんだよ』と言われました。他人の子はどうなろうと知りませんが自分の子が脱臼したら正気でいられません。
子供の成長を分からない子育て経験があるだけの人間に保育料の中から給与一人分として支払われてるのだと思うと腹立たしくてなりません。
我が身かわいさのように名前を言わないで此処で愚痴る自分は弱虫でしょうか?
- ゆずはな(5歳6ヶ月, 8歳)
退会ユーザー
うちは保育園いってないですけど
練習なしで勝手にお座りマスターしました😅
「早くお座りする事望んでないので、そういうのは結構です。ゆっくりその子の成長を見たいです。」
って言った方がいいと思います😞
ろん
発達段階はその子その子で違うから、無理矢理しないほうが良いかと思います😣
自然に任せた方が正常な発育をするし、無理矢理すれば身体的な発達の邪魔にしかならないと本で読みました❗
保育園は家庭の育児方針に寄り添いながら見てくれるものだと思いますし、ましてやそんな小さなお子さんに勝手に何してくれてるんだ?!💢って私も思います💦
その先生が独自の考えでやってることなら大問題なので、他の先生に聞いてみてはどうですか?
大きな事故に繋がったり、そうでなくても、親御さんが信頼して預けてる間に、可愛い我が子がそんな苦痛を味わってるなんて泣けちゃいますよね😢
ミカりん🍊
保育士をしています。
座る練習を頼んでも無いし、子どもが嫌がっているのにさせるのは虐待なのでは?…と思いました。
そのような方針の保育園なのでしょうか?
やるのはその先生だけですか?
「歩ける様になったのは私のおかげ」って、そんなわけないですよ!子ども自信が成長しているから歩けたんです。
3ヶ月から座る練習って、骨の成長に危ないです💦
私なら主任や園長に相談します。
このような事があったけど、それは園での方針なのか?
我が家は今、座ることについては強要せず本人の意識に沿いながらやっていきたいと考えているので必要ありません。と私なら伝えます。
-
ゆずはな
その人だけです。支えがあれば甘えたがりなので寄りかかって座ってますが。そうですね、園長に言って見ます。
- 11月29日
-
ミカりん🍊
その先生だけとなると、園の方針ではなさそうですね。
躊躇されるかと思いますが、園長に報告していいと思います。
ただ園長からその先生に報告することもあると思うので、その辺りも相談されてみて下さい。
保育園ってのびのびと子どもの良い所を伸ばす所っていうイメージです!
保育士ももちろん子どもをしかります。愛を持ってです。
その先生の愛情は曲がっているのは確かです😭- 11月29日
コメント