※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.k
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんをジーナ式で育てている方が、夜通し眠ると乳腺炎のリスクが気になるそうです。乳腺炎対策について教えてください。

完母もしくは混合で、ジーナ式を実践された方や今まさに実践中の方に質問です。

生後1ヶ月(4週目)になる赤ちゃんを育てています。
妊娠中から、ジーナ式を取り入れると決めて夫婦で勉強し、生後1週目からジーナ式のスケジュールで育児をしています。概ねスケジュール通りに習慣付いてきています。

そこで気になるのが、今後夜通し眠るようになってきた場合の、乳腺炎になるリスクについてです。
そのような記載が本にもないので気になっています。
乳腺炎対策で行っていることなどなんでもいいので教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント

パール

ジーナ式やりましたが、自動的に夜通し寝ることはなく、別で夜間断乳しました💦

最近の話なので、もう乳腺炎になるほどたまったりはしませんでしたが、息子が1-2ヶ月のときは牛レベルに母乳出ていたので、比較的長く寝てくれる息子を横目に3時間ごとに目覚ましかけて起きて搾乳してました🤣🤣

  • n.k

    n.k

    そうなんですね❗️
    別で夜間断乳とは、どのような方法ですか❓
    寝てるのに搾乳のために起きるのも複雑ですね😰

    • 11月29日
deleted user

ジーナ式3ヶ月から取り入れてます☺️
まだ23時に最後の授乳が終わってから、4時か5時に授乳があるのですが、私の寝不足解消のため朝の7時までは主人にミルクを飲ませてもらってます!なので8時間くらいは授乳間隔が空いてて、朝起きたら両胸ともカチカチに張ってます🤣
朝イチの授乳をしても、まだ張ってるのでその後搾乳をして一度両胸を空にしてます✨それで今のところ乳腺炎にはならずに済んでます🤗

  • n.k

    n.k


    なるほど❗️私も割り切って夜をミルクに完全に置き換えようか悩んでいたので、とても参考になります!おっぱいガチガチでも、きちんとケアすれば乳腺炎ならずな済むと聞いて安心しました☺️

    3ヶ月からジーナ式を取り入れていらっしゃるとのことですが、スケジュールは本の月齢通りされていますか?

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めは朝に胸が石のように硬くなってるので怖かったのですが、多分毎回溜まったまま放置したら詰まりの原因になるけどその後しっかり出してたら大丈夫なんだと思います😊

    夜だけでもミルク飲んでくれたら疲れてる時とか変わってもらえるからいいですよね☺️

    途中から始める時は一番近いスケジュールからと書いてたので、3ヶ月の一つ前の8-12週目のものでやってます!
    と言っても3ヶ月目のものとあまり変わりないかもです😁授乳にかける時間は飲むのが早くなってきてるので、本に書いてるように片方15-20分とかは飲ませず、空になるまで飲ませてます!
    ジーナ始めた時は3ヶ月でしたが夜中も2時間おきとかに起きてたので、藁にもすがる思いで始めました😭始めてすぐに4-5時間寝てくれて、今で1ヶ月くらいですが毎日23時から4-5時までは寝てくれるので本当に助かってます🥰
    私も最初から知ってたらすぐ始めたのに!と思ってたので、生後すぐに実践されているとの事なので尊敬します😆✨

    • 11月30日
  • n.k

    n.k


    なるほど💡‼️
    朝7時の授乳が重要ですね✨❗️
    私も、いま22時の授乳後にミルクを足しているので、このまま母乳よりの混合でいきたいと思っています😊

    空になるまでというのは、やはり感覚で分かるようになりましたか❓いま4週目でやっと授乳も少し手こづらずに出来る様になったレベルなので、空になるっていうのが分からなくて、、😢30分くらい飲ませた後でも、乳首触ったらどんどん母乳でるのでわからんーっとなってしまいます💦
    ジーナ式、新生児期はスケジュールもすごく細かいし搾乳とかもあるので、3ヶ月くらいから始める方が楽だったのかなと思ったりもします😅退院後からやることが計画的で分かりやすかったのは良かったんですが、、😅

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分が体調崩した時に哺乳瓶受け付けてくれないと困るので、母乳寄りの混合は私も一番いいなーと思ってます☺️

    空になる感覚はないのですが、ゴクゴク最初は聞こえるのが徐々に聞こえなくなります!それと息子はずっと吸い続けてるのですが、10分くらいしたら一度離してお乳を絞って確認してます!何も出なかったり少しだけ濃いお乳が出るくらいになったら終了してます😁
    おそらくまだ低月齢の赤ちゃんだとお母さんのお乳を空になるまで飲みきれない時も多いと思います!3ヶ月になってから急に飲む勢いが凄くなりましたが、それまではずっと吸ってても残ってる時がありました😌
    なので今は時間測って終了で大丈夫だと思います☺️✨

    たしかに分刻みのスケジュールなので搾乳とかしんどいですよね💦私は搾乳のところ本に書いてるくらい出なかったりして諦めたりしてました😂あとはお昼寝もする時と泣いて嫌がる時もあって、その時は意固地になりしんどかった時もあったので、今日はいーやーって感じでゆるめにしてます☺️
    3ヶ月までずっと1-2時間ごとに授乳で起きて、昼間もずっと抱っことかでヘトヘトになってたので、3ヶ月目からでもジーナ式に出会えて本当に良かったです!😁
    まだ4週目だと大変だと思いますが、無理をなさらずに頑張ってください😊✨

    • 11月30日
m

私は混合育児で夜寝る前だけミルクのみにして寝かせてます!腹持ちがいいと聞いたので。

生後2ヶ月ごろから夜まとまって寝てくれるようになり、乳腺炎は最初の2、3日ほど起きると張ることはありましたが身体が覚えていくのか自然と張らなくなりました!😊

  • n.k

    n.k

    身体が覚えていくのですね❗️安心しました☺️いまは3時くらいに1回授乳があるのですが、先日の1ヶ月検診でその1回もはやくなくなって欲しいですって話したら、助産師さんに怪訝な顔されました、、、😣
    そして、夜は1回でも授乳しないと母乳量がどんどん減っていくよと言われてしまいました、、。mさんは夜授乳しなくなって母乳量減ったようなこと感じましたか❓

    • 11月29日
  • m

    m


    確かに軌道に乗るまでは夜授乳した方がいいと思います😓分泌増えるらしいので😥
    私は睡眠時間トータル1、2時間の日が続いてしんどくなってまとまって寝てくれる方を選んでしまいましたが。。。

    個人差はあると思いますが、張らずに必要な時にだけ出る差し乳?になったので夜授乳しなくなって減ったという感じはありません!

    ただ産後1ヶ月ごろから睡眠時間確保のために1日の食事3回から2回にしたら母乳量減りました💦

    • 11月29日
  • n.k

    n.k


    睡眠時間トータル1、2時間は辛すぎますね😭
    差し乳というのがあるんですね❗️それはすごく理想的です😍
    私も睡眠を優先して食事が疎かになるので、気を付けます💦

    • 11月30日
n.k

まだ生後4週になったところだったので、そういう風に言われてしまったのかもしれないのですが、、、