
10ヶ月の息子の離乳食について、普通のご飯をあげてもいいか悩んでいます。軟飯の作り方も知りたいです。
10ヶ月の息子ですが離乳食はBFばかりあげてます😭💦
BFのお米は多分ほぼ丸呑みしてるような感じで、もう少し硬い方がいいのかな?と思っています。
食パンとかならもぐもぐしてから、飲み込んでいる感じです。
おやきや、パンとかの手づかみ食べも楽しそうにしてるので、おにぎりとかあげれたらなと思っています💦
白米も普通の硬さとかにできれば、BFばかりじゃなく少しでも手作りしてあげれるのでいいなー思っています。
①この時期は普通のご飯をあげてもいいんでしょうか??
②もし嫌がったりダメだったら軟飯とかにしようかと思いますが、軟飯の簡単な作り方とかありますか?😭
- ぼん(6歳)
コメント

ママリ
普通のご飯でも大丈夫な子もいると思います。
私なら少しずつ与えてみます。
消化しにくくなるので、飲み込めてるかどうかプラス便秘に注意すると良いと思います

K*Smama
炊飯器で作れば楽ですよー(*´꒳`*)
お粥のネバネバ?した感じが嫌いだったのですが、軟飯にしたら食べてくれました(*´꒳`*)
9ヶ月から2合のお米に2.5合のお水いれてました!
最近はおにぎりにしたくて、2合のお米に2.25合の水です(笑)
-
ぼん
遅くなりすみません💦
軟飯にしたら、パクパク食べてくれました!!
絶妙な調整具合ですね🍙💓
おにぎり作るとき試してみます!- 12月10日

nn
同じ10ヶ月ですが普通のご飯あげています😊
そっち方がモグモグもするし好きみたいです!
-
ぼん
返信遅くなりすみません💦
お子さん普通のご飯が好きなんですね😊💓
私のところは軟飯が今は好きそうです🍙笑- 12月10日

退会ユーザー
うちもほぼBFで、9ヶ月からのBFは丸のみしちゃうので、12ヶ月からのBFと白ごはんにしたら、やっぱりまだはやいのか、消化出来ずなのか、1日2回の快便だったのが、便秘になってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
なので今はBFは9ヶ月からのをあげたり、12ヶ月からのをあげて様子見つつな感じです!保健師さんは、なるべく焦らずゆっくり進めた方が良いよって言ってました😊子どもによると思いますが💦
私は、9ヶ月からのおかずだけのBFに、白ごはんとお水ちょっといれてレンジでチンして軟飯にして、その中に片栗粉か小麦粉入れて混ぜてからフライパンでおやきにしてあげたら、もぐもぐしてくれるのでそうしてます😍
下痢とか便秘ならなければ、白ごはんあげちゃだめってことは無いと思います💓
-
ぼん
返信遅くなりすみません💦
私も12ヶ月の食べさしてみたんですが、食べにくそうにしたりするのもあるし、普通に食べるのもあるしで、物によってマチマチで難しいですね😵💦
ご飯のおやきすごく美味しいそう!!
早速作ってみます💓💓- 12月10日

初めてのママリ
うちの子は軟飯より普通の白ご飯が好きなので大人と同じのを食べさせてます😊
-
ぼん
普通のが好きなんですね💓こんな小さい子供たちでも、それぞれ好みがあるの、可愛いですよね😍
- 12月11日
ぼん
遅くなりすみません💦
普通のご飯まだ少し固そうだったので、軟飯にしました😊
ありがとうございます!