
妹からクレジットカードの支払いで困っている相談がありました。強制解約後の支払い方法や、お金を貸すべきか悩んでいます。詳しい説明が欲しいそうです。
私の妹なのですが、クレジットカードの支払いが払えず強制解約になるといわれたらしく、一括返済を言われたらしく、お金を貸して欲しいと言われました。
強制解約になるとその後は本当に一括返済のみなのでしょうか?そもそも払えないのに解約になるのに強制解約になった後は支払いはどうなるのでしょうか?
私にも家庭があるので安易に大金を貸すのは少し躊躇っているのですが、ちゃんとした事を聞いても妹からの説明じゃよくわからないので教えて頂きたいです(;_;)
- koorisu(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

n
今まで何枚も強制解約になってますが一括請求は1度もなかったです💦
どこのクレジット会社ですか?💦

オタママ
強制解約されたあとに一括払いをしなければならず、それも払わないと、財産差し押さえになると思います。
-
オタママ
koorisuさん
- 11月28日
-
オタママ
私ではないですが、友人が差し押さえの通知がきました。裁判所からだったと思いますが、定かじゃありません。
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
カード会社にちゃんと謝って相談すれば延滞金かかるけどだいたいは分割での支払いに応じてくれますよ。
ブラックリストには載っちゃうと思いますけど。

りんご
クレジットカード会社にもよるかと思いますが…。
まず、クレジットカードを使って、未払金があり、更に期限ギリギリになると一括での支払いになる場合があります。もしそこで払わないと、おそらく妹さんがクレジットカードを作る際に保証した会社が肩代わりします。そのあと、肩代わりした会社から請求があり、それがどういう形かは肩代わりした会社によるかと思います。。
大金だということですし、今回免れても次回…ということもあるので、お忙しいとは思いますが、妹さんと一緒にお話を聞かれてはいかがでしょうか😥

koorisu
皆さんありがとうございます(;_;)とりあえずもう一度確認させて、私も話を直接聞いてみます!!
koorisu
JCBとVISAのカードみたいです(;_;)ほかの方はやはり一括返済という返事を頂いたのですが、強制解約なると支払いはどうなるのですかね??