
幼稚園で給食を食べない息子について、先生に食べさせてもらうお願いを考えています。甘やかしすぎるでしょうか?
今日息子が幼稚園で給食をほぼ食べずに帰ってきました。
案の定帰って来てお腹すいた!ごはん食べたい!と言ったので
簡単なランチを作って食べさせました。
メニューが嫌いだったわけでも
具合が悪かったわけでもないのですが、
気が進まず自分で食べない時がお家でもあります😅
そういう時は私がスプーンで食べさせています。
何口か食べさせればあとは自分で食べて完食できます。
先生は言葉で食べようと誘ってくれたようなのですが
そういう時息子は言葉だけだと食べないんです💦
先生にそういう時何口か食べさせてやってくださいって
お願いしてもいいですかね?
今満3歳クラスなのですが
幼稚園の先生にそんなお願いするなんて
甘やかしすぎでしょうか😣?
- しい(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
園で食べなくても、家帰ったらママが好みのものを作ってくれるし、食べさせてくれるしって思ってるのもあるんじゃないですかね😅
それはいつまでたっても同じ気がします😥

あーか
私ならお願いしないで、むしろ自分で食べるように家でも練習して、幼稚園でもそうしてもらいます( ´ω` )/
いつまでもこのままじゃ困りますし。。
-
しい
ですよね、このままじゃ困りますよね💦
いつか何でも自分で食べるようになると信じて
お家でも教えるようにします✨- 11月29日

mama
もう解決されてるかもですが、うちも自分で食べない子を育ててます!
今日幼稚園の満3歳の説明会に言って相談したところ
満3歳の子は先生が食べさせてたりするのでそこは安心してくださいと言われました!!
子供もいきなり自分で食べなさいは難しいと思うので、
その事を伝えてフォローしてもらいつつ慣れていく形でもいいんじゃないかなんって思います!
しい
やっぱりそうですよね💦
幼稚園でもごはん食べようねって
教えるようにします✨