コメント
丈詞まま
うちも小さいといわれます!
8カ月で65センチで7キロしかありません。
退会ユーザー
月齢が下なんですが、うちも10ヶ月で66cm、7.1kgで身長は成長曲線を下回ってきました。うちは目安量の半分くらいしか食べません。身長を伸ばすのにカルシウムよりたんぱく質やエネルギーが大事だそうでなるべく摂れるように工夫していますがなかなかです。
成長が止まらず少しずつ山なりに増えていたら様子見で良いでしょうと最近健診で言われました。
心配ですよね。遺伝的なこともあるので、今は栄養面で工夫するしかないかなとなんとかやってます。治療の対象にならないと良いのですが…
-
m♡
コメントありがとうございます!
娘も11ヶ月くらいの時で体重6.9キロの身長66センチでした(/ _ ; )
たんぱく質が大事なのですね!
たんぱく質は取りすぎが怖くて、おやつなどでも卵使うとご飯に使うたんぱく質を減らしたりしててイマイチ加減が難しいです(>_<)
もっと調べてみようと思います!
私が身長高くて、体重も食べただけ増えるのですが、娘の父親が食べても太らない体質で
身長も男性にしては低いんです。
でも子どもの時は成長普通だったみたいなので遺伝なのかどうなのか不安です…
あまり小さいとまた検診に来てと言われてるので、伸びる事を願ってます(T ^ T)- 4月30日
-
退会ユーザー
同じくらいですね!ほんと悩みですよね、子どもの成長。発達は問題ないのでその子なりのペースなのかなーと思ったりもするのですが。
たんぱく質は目安量守った方が良いそうなので、今されてるので大丈夫なのかなと思います。おやつも考えるようになると頭パンクしそうですね💦
子どもの身長を伸ばす本という本もあってわかりやすく書いてますので読んでみられても良いかもです(^ ^)わたしも低身長気にして読み漁ってます。- 4月30日
-
m♡
娘も発達は問題無さそうなのですが、あまり身長伸びなかったらまた病院来てくださいって言われてるので不安で(>_<)
一人一人ペースがあるとはわかっていても
色々考えてしまいます…
たんぱく質含め、離乳食は3回食べるようになってからもうすでに頭パンクしそうです(^_^;)
色々なものをあげたいのですが、作ってる時間もあまりなくて似たものばかりですし…
そんな本があるのですね!
そういえば何故か本で調べるという考えが今までなかったので、早速今度本屋さん行ってみます!
詳しくありがとうございました(^^)!- 4月30日
退会ユーザー
夜はしっかり練られていますか?
-
退会ユーザー
寝られて、です😂
- 4月30日
-
m♡
コメントありがとうございます!
夜は寝るのだいたい0時過ぎてしまうのですが、そこから起きずに10時間は寝ます(/ _ ; )- 4月30日
-
退会ユーザー
成長ホルモンが出るのが22時から2時なので、その間に熟睡できる環境を作ってあげるようにはできませんか?- 4月30日
-
m♡
お風呂がどうしても20時過ぎになってしまったり、0時に寝て10時に起きるのが娘の中で決まって?しまっているので治そうとしてるのですが
なかなか布団に入れても寝てくれなくなってしまって…(._.)
市の子育てセンター?などでも相談してるのですがイマイチ継続出来なかったりと上手く行きません…
理想は21時台には寝させたいのですが…
遅くても22時には寝たほうが良いのですね(>_<)
もっと頑張ってみます(/ _ ; )
ありがとうございました!- 4月30日
羽流
うちの子はもうすぐ2歳ですが7.8キロしかないです
1ヶ月検診からうまく体重が増えてなくて今でも病院に1ヶ月に一回通ってます。
ご飯はあまり食べないのでご飯の時間本当に大変です。
食べないのね、じゃあ後で食べようね?とか思えなくて。
範囲内ならそう思えることもできるんですけどね。
しかも吐きやすいので食べても吐いたりでやっと最近落ち着いてきました。
先生からはその子が元気で体重が減ってないならそこまで考え込まなくても大丈夫!
と言われてます。
-
m♡
コメントありがとうございます!
娘も生まれた時は体重も3200グラムもあって大きかったのに徐々に伸びなくなりました(._.)
羽流さんのお子様は毎月病院通われてるんですね。娘も成長曲線下に行ってしまったのでまた病院に行かなければと思ってます。
娘も11ヶ月くらいまでは全然ご飯食べてくれず、あげすぎると吐いてしまって、一時期あげるのが怖くて規定量の半分しかあげられない事ありました!
もうじき1歳2ヶ月なのですが、1歳になりやっと食べてくれるようになった感じです(>_<)
後で食べようねって思えないですよね…
お昼寝が入ったりなんだかんだしてるとどんどん時間ズレちゃいますし(._.)
娘も元気だけはあって、小走りしたり歩き回ったりしてるので様子見ていこうと思います!- 4月30日
-
羽流
m♡さんのお子さんと同じで生まれた時は3070と普通だったのにそれからうまく増えなくて今現在です。
吐かれるのって結構精神的にきますよね。1日に3回吐かれたときもありました。
一時期あまりにもつらくて旦那さんが帰ってきて私が大泣きすることが多々ありました。
病院に行ってもわるいところはなくて病院で漢方を貰ったり先生のアドバイスを貰ったりしましたが変わらずです。
なのでいつか食べれるようになると思って過ごしてます。
寝る時間確かに22時までにしてあげるといいと思いますよ。
うちの子は21時までに寝て朝6時には起きます。は、早いです笑
あと一番困るのが服のサイズなんですよね。
60〜70のウエストでもブカブカとかよくあります。
背丈が少し伸びてきて長さを見て選ぶとほぼウエストはダボダボ。
なのでゴム替えできるものを選んでます。- 4月30日
-
m♡
娘も食べてる途中で食べたものほぼ全て吐いていたので
その度に心配になったりして精神的に疲れてました…
毎回ご飯の時はビクビクしながら少しずつあげてました。
羽流さんのお子様もお医者様がどこも悪くないと言われているのならきっと体質?とかなのですかね…?早く食べれるようになる事を願ってます(>_<)
やはり夜は早く寝なければですよね(/ _ ; )
朝6時は早いですね(^^;;
私自身が朝が弱く夜型なのでキツイです(>_<)
寝かしつけようともしてるのですが、夕寝が遅くなってしまったり色々な要因が重なって夜は元気になってしまって…
もっと努力してみます(T ^ T)!- 4月30日
-
m♡
途中で送ってしまいました(>_<)
お洋服、すごくわかります!
サイズピッタリ!というのがなくて困ります…
娘の場合はご飯食べるからかお腹はポンポコリンで、70サイズだと身丈はいいけど
お腹が少しキツく、80だと丁度いいかな?程度なのですが身長がないので袖や裾などがブカブカ…
これからまた夏服を揃えなければなので悩んでます(>_<)- 4月30日
-
羽流
きっと体質なんだと思います。
全部吐かれてしまうことがほとんどです。
なので慎重にあげたりご飯の時間子どもに対して怒ったりしてしまうことがありどうにも精神的にだめになりました。
また後でがわかってはいても実行できないんですよね。
寝ることに関しては手のかからない子なんで一緒に寝てあげると寝るんですが朝が早いので私も早めに寝てます笑
夕寝たまにしますよね。
夜寝なくなるかな〜てときに申し訳ないけど起こしてます笑
服は悩みますよね。
丈とウエストとがうまくいかないんですよね。
パジャマは特に腹巻きみたいなウエストが多いのでそれじゃあブカブカになります。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月30日
kumasyun
うちの子も5月9日で、1歳になりますが67cm・6.7kgしかありません(´・ω・`)
ご飯も炭水化物・野菜・タンパク質共にものすごくたべますが、小柄です💦
心配ですよね…
上の方のコメントにあるようにあまり寝てないのも影響してるのかもしれません。ちなみに21時半→9時まで寝ます。
本当は、朝早く起こさなきゃなのですが…出来てません/ _ ;
-
m♡
コメントありがとうございます!
同じくらいですね(>_<)!
ご飯も沢山食べるところは一緒ですね(^^;;
娘は正確にはもうじき1歳2ヶ月なのですが
10ヶ月くらいからあまり体重も身長も増えなくて(._.)
寝る時間大切なのですね。
どうしてもお風呂などが遅くなってしまって
寝るのも0時過ぎてしまうので原因なのかも知れません…
娘は10時に起きます( ;´Д`)
治さなきゃですね(>_<)!- 4月30日
まめた
うちは男子で1歳2ヶ月ほやほやで73㎝8.7キロですヽ(´o`;
産まれた時から身長は小さく、体重は動きが活発になってから増えなくなりました!
今でも昼寝は二回して夜は7時台には寝ています。
ご飯も、米150 タンパク質15-5 野菜50は食べますが軽いから動きも活発で最近やっと緩く増えてきたくらいですヽ(´o`;
-
m♡
コメントありがとうございます!
動くようになると消費が増えるので体重も緩やかになるとはいいますよね(>_<)
標準まであって緩やかになるならいいのですが、そうではないので困ってしまいます(T ^ T)
みなさん夜はやはり早いですね!
娘も最初は21時には寝てたのに、いつの間にか0時近くまで寝なくなってしまいました…
こらから治していく努力をもっとしようと思います(>_<)
ご飯たくさん食べるんですね!
娘も多分あげればそれくらい食べるような気もします(*^o^*)
離乳食ももう少し増やしてみようと思います!- 4月30日
あゆさんま
うちもそれなりに小さいほうで、息子が1歳になるころに家族で渡米したのですが、出国前に小児科の先生に「そんな身体じゃあアメリカ行ったらすぐに風邪とか病気するよ!」と脅されて。笑 先生いわく、やはり体温が下がりやすかったりと身体の大きい子に比べて身体が弱くなるよと言われました。遺伝じゃないよとも言われちゃいました。
そこで、増量計画を先生と話し合いしました!
●授乳やミルク飲んでるうちは、ごはんとお肉魚以外は食事で摂らない。(野菜を食べる隙間があるなら米を食えと言われた笑)
●完母の場合は粉ミルクを足す。(うちはミルク飲まないと思ったらアレルギーでした。なのでアレルギー用のミルクを足しました)
●ごはんを子供が食べれるだけ食べさせる。
●運動をたくさんする(お腹かが空いて吸収アップするらしい)
●全部子ども自身で食べさせる(これも吸収アップ)
●子供の身体のをたくさん触ってさすってあげる。(身体が硬いと身長伸びないと言われました)
●頭のつむじの辺りをなでなでする。(ここをさすると脳幹という、内蔵やホルモンの分泌を司る脳が発達→胃腸が良く動く、成長ホルモン分泌する)
毎食軟飯120g、お肉か魚を適当にあげてましました。ミルクは1日200mlくらい足して、2ヶ月くらいこれを続けました。そうそう、最初ごはんを食べれるだけと言われて140gあげていたら熱を出しました!笑 そこでごはんを減らしたらすぐに熱は収まりました。なので120gが息子には適量でした。
ミルクを飲んでるうちはそれが野菜の代わりになります。ミルクを1歳3ヶ月ころに止めたので野菜を少したしました。うちも睡眠は昼寝も合わせて14時間寝てます。幼児ちゃんだと12時間くらい寝てればいいみたいですが(^.^)
現在1歳6ヶ月になって、そんなこんなで体重11kg、身長84cmと平均以上になりました。
すぐに増えたわけでもないですが、、
運動する→お腹空く→ごはん食べたいと思う→楽しくもぐもぐ自分で食べる→良く吸収する→良いウンチする
身体の成長に大切な流れです(^o^)/
この自然な流れを大事に子供の成長を楽しんでいきましょう!長々とすみません。何かのお役に立てればと思いまして。
-
m♡
お礼が遅くなりすみません(>_<)!!
とてもくわしく教えて頂けて、参考になりました!!
11ヶ月で8キロあっても指導があるのですね…
娘は1歳2ヶ月の今でも7.5キロないくらいです(;_;)
教えていただいた中で出来てることと出来てないことがあるので、これから頑張ってやらせてみようと思います(^^)!
ご飯は食べ過ぎても熱が出るとは驚きです…!!
娘も体重と身長が増えるよう頑張ります!
ありがとうございます!- 5月22日
あゆさんま
補足
11ヶ月で体重8kg、身長73cmでした。このころ増量計画始めました!
m♡
コメントありがとうございます!
娘が8カ月のころは丈詞ままさんのお子様よりもっと小さかったですー(T ^ T)
小さめと言われると心配になりますよね。
丈詞まま
心配になります!
母子手帳にも栄養の所要指導ってかかれたり、病院でも小さいからミルク沢山飲ませてと言われてもミルク飲まないし。
しかも軽いのでハイハイとかつかまり立ち直ぐしてよく動くので中々ふとらないし( ; ; )
m♡
娘の通ってる病院はそこまで厳しく?なくて、栄養のところなどは異常なしなどにしてくれてるのですが、あまり伸びなければまた病院来てくださいって言われてます(>_<)
ミルクも飲まない子は飲まないですよね…
娘も完母だったので、ミルクはあまり飲みませんでした(/ _ ; )
最近になりフォローアップをコップで飲ませたりとかしてますが…体重は増えません(T ^ T)
わかります!つかまり立ちとか歩くの早かったです!お座りは少し遅かったですが…
今では動き回るので余計エネルギー消費しちゃって太りにくいんですよね(/ _ ; )