
仕事を辞めるか悩んでいます。育休中に再び妊娠し、復帰後の条件に不満があります。育休明けすぐに辞めたり、数ヶ月勤めた後に辞めた経験を持つ方がいらっしゃいますか?
お仕事についてです。
辞めようかなとおもっている時の妊娠出産でした。
貰えるものもらって辞めようと考えたのですが、
2人目が出来てまた育休をもらってしまいました…
出産手当金や手続きなど遅く育休中もイライラしてましたが、色々してもらって辞めるというのも気が引けます…
ましてや復帰して遠い所へ車で1時間くらいかかる所に復帰すると噂がたっているようです。
保育園は7:15分からで8:00から出勤なので間に合いません。
時短勤務の相談も取り扱ってくれません。
ましてや正社員なのに手取り10万くらいです。
バイトの方が…とおもいます。
育休終わってすぐに仕事やめた方いますか?
それとも何ヶ月か勤めてから辞めましたか?
- なり
コメント

退会ユーザー
育休終わって辞めていいと思います!
私ならそうしますね!

退会ユーザー
もらえるものもらって、ラッキー✨って事で笑笑
-
なり
ですよね!結構歳が上の人達ばかりなので話通じなくてこまってます😭
- 11月28日

退会ユーザー
私も今全く同じ状況です😂
育休手当が欲しくて育休取ったはいいですが、復帰後どうしようかと悩んでます。
会社に託児所があるのでそこはありがたいのですが、上の子がチャイルドシートにまともに乗ってくれない為1時間かけて職場にはいけません。そうなると家の近くの保育園に入れたいのですが、そうすると仕事に間に合いません😫
私も手取りで10万くらいなのでここで頑張るよりも家の近くでって思ってしまいます。
なので上の子が保育園に入れる年齢になったとともに私も仕事を変えようかなと考えています。2人を連れてとなると朝が早くバタバタの毎日のため続くかはわかりませんが、3、4ヶ月くらいは頑張って働こうかなと思います。
-
退会ユーザー
長々とすいません!うちの会社は育休取ってすぐ辞めると返せと言われるので働きますが、言わない会社だったら辞めてもいいと思います😆笑
- 11月28日
-
なり
手取り少ないのでがんばってもなぁ〜とおもいますよね💦
育休手当返せという会社あるんですか!- 11月28日
なり
そうですよね💦
理由とか聞かれますかね…
退会ユーザー
理由は本当のこと言えばいいと思います!