
シングルマザーの女性が転職を考えています。現在の仕事に対するストレスや体調の問題があり、正社員として働きたいが通院のため休むこともあります。転職経験がないため、どうすれば良いか悩んでいます。
小学2年生の娘がいるシングルマザーです。
最近転職したいなと考えています。
理由は毎日では無いんですけど、朝起きた時しんどい、会社着く前に泣きたくなる、会社では自分が席をはずした時何か言われてるんじゃないかと変に考えすぎてしまう、夜は仕事のこと考えて寝付けない、なかなか寝れないといったことが増えてきました。
正社員で働きたいのですが、自分が通院の兼ね合いもあり2ヶ月に一回くらいは休まないといけない時もあります。
今の会社では正社員として働いており、給料はまあまあって感じですがボーナスはいいのと融通が効くのでそこを考えたらやめたくないなと思いますが、しんどいまま仕事を続けたくないなとも思います。
今まで転職をしたことがないため何をどうしたらいいか分かりません。
どうしようかなって感じです😔
- まま(7歳)
コメント

わんこ
私も小2の娘がいるシングルマザーです。融通がきいて給料そこそこだと悩みますね💦でも、拝見するかぎりかなりのストレスがあるのかなと思うので、職種にもよりますが、私だったら転職しちゃうと思います。収入ももちろん大事ですが、自分のメンタル維持できないと子供のことも頑張れないので💦
求人サイト色々みてみて、条件のいいところを探してみるのも、今の会社に残るか、他に魅力的な会社があるか、など参考になると思います😌私はしょっちゅう見てます笑笑
みてるだけでも楽しいです!
転職について、一から人間関係作るのがめんどくさいという人もいますが、私はあまり抵抗がないので、色んな人と出会えるって考えると面白いです😌そこから新しい仕事に繋がったりするので、新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますが、今の会社にいるのがつらいなら、転職してみるのもいいんじゃないかなあ、と個人的に思います。長々と失礼しました💦
まま
返信ありがとうございます🙇♀️
結構悩みます😔
確かにそうですよね🤔
子供との時間も前に比べたら減った気がするので😔
私も色々見てます笑
求人サイトや転職エージェントとか調べて何がいいのかなって感じてます🤔
私が結構人見知りというか、あんまり人と仲良くするのが上手くなくて、転職した時に一から上手くやれるかなって思うんですよね😅
転職も視野に入れて考えてみます🤔
わんこ
正社員にこだわりなければ、派遣もおすすめです😌ボーナスはないですが、パートよりも時給がかなりいいので、その分の時間が子供との時間にまわせます。私は今は派遣とパート2カ所のトリプルワークしてますが、正社員でいた頃よりは気持ちに余裕をもって仕事ができていますし、休みも自分の都合でとれ、定時で働けるので、習い事の送迎や保育園の役員なども並行して出来ています。参考になれば💦
お互い頑張りましょう✨💪
まま
そうなんですね🤔
派遣は考えたことなかったです!!
3つも仕事してるんですか!
尊敬します👏
最近娘が習い事をしたいって言ってるのでパートとかでもいいのかなとは考えてます🤔
丁寧にコメントありがとうございます🙇♀️
頑張りましょ💪