
コメント

まり
めちゃくちゃわかります😭
私はクロミッド4周期目です!
どうせ生理来るだろうという気持ちで過ごしたいのですが生理予定日が近づくにつれママリを開く回数が増えていきます…笑
妊活している限り気になっちゃいますよね💦
回答になってなくてすみません😞💦

退会ユーザー
めっちゃわかります!!
周りの2人目妊娠出産ラッシュがすごいです😂😂!!
学生時代の友達数人も、職場も後輩も、支援センターで知り合ったママ友もみーーーーんな年子です😂
焦りと置いていかれてる感とモヤモヤします(笑)
おはなさんの息子さんの月齢と近いです!うちは妊活2周期目です😂
なんのアドバイスにもなってませんが、お互い頑張りましょう😭👍
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊お返事遅くなり失礼しました💦
年子って多いんですね😳私の周りはあまりいないのでびっくりですがモヤモヤしちゃいますよね😂
はい!頑張りましょう😭❤️❤️- 12月1日

ままり
1人目の時より歳とってるから1人目の妊活期より長くなっても当たり前!って思ってました😊
あとはできなければまだこの子だけを可愛がる時間が必要で、家族3人の時間が大事なんだろうなーって捉えていました✨
あとは、やはり絶対できるわけではないので、できればラッキー!くらいの気持ちでした😊
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊お返事遅くなり失礼しました💦
たしかに確実に年はとってますもんね😂
家族3人の時間が大事って考え方素敵です✨✨きっとそう思えた方が赤ちゃんも楽しそうって思ってきてくれますよね🥺❤️- 12月1日
おはな
ご回答ありがとうございます😊
ほんと生理予定日近くにつれてママリでやたらと検索しちゃいます😂
こうやって共感してほしかったのかもしれません😞ありがとうございます😭✨