※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
子育て・グッズ

育児方針で対立しています。皆さんは小さなことで譲りますか?口論は避けたいです。

主人と育児方針について対立(おしゃぶりの使用)があり、このままでは今後もっと意見の対立があるのではないかと不安です(>_<)
子供の前で口論したくありません。
皆さんはどうですか?小さな事であれば譲りますか…?

コメント

ayapyn

寝た後とかに言ってます( ´•౪•`)
挨拶出来る子になって欲しいからちゃんとおやすみとかは言ってね!とか、、
でも外出先でも強めに怒っていたので
もうやめてよ!と言ったらちゃんと言わなきゃだめだろ!と言い返されて喧嘩になったことあります(´・_・`)一致してないと難しいですよね(´・_・`)

  • noa

    noa

    主人は子供は可愛がっていますがまだ父性が芽生えてないようで、、子供の気持ちを考えて接していないような感じです(>_<)
    さっきあやしながら「なんでおしゃぶりダメなの?」と不機嫌そうに言われたので子供の前で話すのはやめようと言いました。。
    うちも何するにも声を掛けてと言っていますが行ってきます、ただいまも子供に対してはないです(^_^;)

    • 4月29日
  • ayapyn

    ayapyn

    でもまだ1ヶ月ならそんなもんですよ(`_´)ゞ
    何に関してもメリットデメリットがあるので
    育児している、していないに関係なく考え方が違うと思うので何か違いが産まれたら話し合うか、こうみたいなんだよねと教えてあげるといいと思います☺︎

    • 4月30日
  • noa

    noa

    やっぱり母親と父親では違いますよね。自分と同じように考えてはダメですね(>_<)

    • 4月30日
ちびママ*

お互いの主張を聞いた上で、解決策を話し合います。
相手の主張が正しい事もありますし…
謝るというか、話し合いします。

  • noa

    noa

    確かに子育ては私だけのものではないのですが…間近で子供と接していない主人に理解してもらうのは難しそうで、これからも苦労しそうです(>_<)

    • 4月29日
  • ちびママ*

    ちびママ*

    私は、間近で接してないからこそ見えるものもあると思ってます。なので、自分が迷ったり悩んだ時は主人の意見を聞くようにしてます。
    理解してもらうの大変かもしれないですが、話し合うことは大事な事だと思います。

    あと、自分に非がなければ謝りません。

    • 4月29日
  • noa

    noa

    そうですね、勝手に楽したいだけと思い込んでいましたが、主人なりに娘の事を考えているのかもしれません。もう少し話を聞いてみます。

    • 4月29日
ホッキー

育児方針が違って言い合うのは悪いことじゃないと思います。
それだけ子供のことを思ってるんだし、ちゃんと考えてくれてるってことですよね。
お子さんの前で口論するのは良くないと思いますが、意見を言い合える仲なのは良いことだと思いますよ!

うちは、喧嘩も口論も今までないですが、主人がお任せします。といったスタンスだからだと思います。
意見を聞きたいときは、どう思う?と聞きますが、聞けば言ってくれるので、各家庭のやり方の違いではあると思います。
ちなみに我が家はおしゃぶりの使用は反対派でした。
歯並びが悪くなるとかも聞くし、なんだか静かにしろって言ってるみたいで嫌だなって思ったからです。

  • noa

    noa

    そうですね、勝手に楽したいだけ、と思い込んでいましたが、主人は主人で娘の事を考えてるのかもしれません。
    私もおしゃぶりは口を塞いでるイメージがあり可哀想に思えてしまいます(>_<)
    娘が寝てる時に主人の意見も聞いてみます!

    • 4月29日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

子どもが寝たあとに話します!
うちは主人が育児に関わるのは週一なので、私の意見が最優先されます。
ですが、主人の意見も聞き「そういう考えもあるんだな」と思い、私の気持ち(意見)を言うと主人も同じく、そういう考えもあるのか。となり結局は私がずっと娘といるので、やりやすい方法でいいよ!となります。
どうしてもお互い譲れない時はメリットデメリットを出し、おしゃぶりなら
こういう場合は使う、でも極力使わない。○ヶ月までには辞める。
とします。

  • noa

    noa

    うちも主人が育児に関わるのは週1のお風呂くらいです(>_<)
    私の入浴中にあやしたりミルクをあげたりしてもらうことはあるのですがたまにしかお世話をできないのでその時間を大事にしてほしいのですが私からするとどうにも手抜きに見えて…(>_<)
    おしゃぶりについてこういう時だけ使う、という話はしたのですが、納得できないようです。

    • 4月29日
  • ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    ご主人がいつでも使いたい、noaさんができる限り使いたくない、という考えでしょうか(>_<)?
    我が家も私は極力使いたくない、主人はなんでダメなの?でした。
    後々負担(おしゃぶりを辞めさせるとき)は誰に1番かかるか→子ども→母親。父親は夜泣きうるさいだの、泣き止ませろだの言うだけ。結果必要最低限は使わない。となりました。
    歯並びなどは歯が生えてない以上あまり関係ないと歯医者で言われましたが、やはりおしゃぶりを辞めるとき、子どもはおしゃぶりを探します。
    私は主人がおしゃぶりがなくなった後のギャン泣き(個人差はあると思います)に毎晩頑張ってくれるのであれば、任せますが結局私が泣き止ませるとこになるので、本当たまーーーーにしか使いませんでした。

    • 4月30日
  • noa

    noa

    そうです。主人は寝かしつけに使用したい(私の入浴中見てもらっている為)らしく泣かなくても与えています(>_<)
    子供の泣き声にイライラしているわけではないらしいのですがあやすのに疲れてしまうようで5分持ちません(^_^;)
    見てもらっているのは30分弱なのでそれぐらい抱っこでゆらゆらしてあげてても…と思います。
    辞める時に子供も嫌な思いしますね。辞める時大変だと説得してみます!

    • 4月30日
mamaちゃん1023

うちは、育児方針については
口を出さないでくれ。と言ってます

育児して育てて躾するのも私なので
育児方針については、私が決めてます!

  • noa

    noa

    2人の子供だから私の勝手にはできないかな、と思い妊娠中からあれこれ相談して決めるようにしてました。育児について全て任せてもらえたら楽ですね(^_^;)

    • 4月29日
mana1111

割と子供のことは主導権握ってます!
口論というか、もっと良くするために話し合うのは別に子供の前でもしますよ(^^)話し合うのは大切な事ですしね。

ちなみに、何でおしゃぶりの使用で対立したんですかー?

  • noa

    noa

    お互い喧嘩っ早いので話し合いが口論気味になってしまうところがあります(^_^;)
    私がおしゃぶり反対派、主人が賛成派なのです(>_<)

    • 4月29日
  • mana1111

    mana1111

    うちは私が大雑把で、死ななきゃ何でもいい(笑)みたいなとこあるから、アホなんですけど、育児って色々ぶつかりますよね。アレがいいコレが悪いみたいな。でも市販されてるものって売れてるだけあって超悪影響のものってあまりないと思いますよ!ほんで、どうせちゃんと育つんだから大丈夫ですよ〜笑

    おしゃぶり、1ヶ月〜3ヶ月まで使ってて、お出かけのとき大人しくしててくれて重宝しました。ちょうど手しゃぶりはじめた時期におしゃぶり無くしたので、そのままやめました^^;私もできるだけさせたくなかったので、普段はあまりさせなかったですが、外出やどうしてものときは頼りましたよ(^^)

    • 4月30日
  • noa

    noa

    私も外出や電話中などに使う予定です(^_^;)

    • 4月30日
  • noa

    noa

    途中で送信してしまいました(>_<;)
    クタクタに疲れた時など、最終手段としては使用しても良いかなと思っていますが、主人は常に使いたいみたいで…
    うちの子はもう手しゃぶりしてますが、うまくできなくて手がどこかに行って泣いています(^_^;)笑

    • 4月30日
  • mana1111

    mana1111

    ずっとは癖になるかもですねー^^;
    おしゃぶりも今しかしてくれないのでたくさん可愛い写真撮ってあげてくださいね♡手しゃぶり2.3ヶ月くらいからですよー!

    • 4月30日