
旦那と些細な喧嘩。お風呂中にゲームしていた旦那にシャワーが当たり、携帯が動かなくなった。妊婦で辛い時に配慮が足りないと言われ、ショック。何も言わない方がいいか悩んでいます。
今日旦那と些細なことで喧嘩しました。
喧嘩の内容は、旦那とお風呂にはいっていてゲームをしてた旦那にシャワーが少し当たって動かなくなったというものすごいどうでもいい内容です。
画面のタッチができなくなっただけで、携帯は壊れてません。
その時にいつも自分は妊婦で自分だけツライアピールしてるよねと言われました。仕事してる時より配慮がたりなくなった。
と言われショックでした。
アピールなんてしてないし、辛い時は辛いといわないとわからないから細かく教えてといってっていってくれてたのに。ものすごいショックでした。
涙がとまらなくなりました。
私はもぅ辛い時何にも言わないほうがいいのでしょうか。
- たむ(8歳)
コメント

cosmic
旦那様ひど…
本当、そんな些細なことでこんなに酷いこと言うなんて!
たむさん、大丈夫ですか(´・_・`)?
旦那様が幼稚な感じがします。
仕事等で余裕がないとかでしょうか?
一度落ち着かれてから、たむさんのお気持ちを改めて伝えてみてはどうでしょう?
以前に素敵な言葉をかけてくださっている旦那様なだけに、カッとなってつい出た言葉ということもある気がします。
それにしても酷いですが…
旦那様に吐けなければ、他の頼れる人に辛さを聞いてもらってもよいかもですね(´・_・`)

退会ユーザー
妊娠中にそんな事言われると辛いですよね。
普通なら辛い事は辛いと言っていいものです。でも、私はそう言われると維持を張るタイプなので、一切いいません。笑
そして、旦那に対しての配慮一切しません。笑
妊娠中のあたしがあなたの配慮するから負担なんだよ!2人分の行動やってみな!あんたも妊娠してみな!って言ってやります!笑
アピールしてなかったからこそ、これからはあえてアピールしてもいいと思いますよ(^^)
1人で抱えたらしんどいだけですし、ストレスになると赤ちゃんに影響しますよ( ´•̥_•̥` )
-
たむ
コメントありがとうございます!
皆様の温かい回答で本当救われました(>人<;)
わたしも我慢する派でしたが、我慢してて耐えられるわけでもなく、旦那もどんな風に辛いのか言わないと男には分からないから細かくその都度いってといってくれてました。
本当理解があると思っていたのにやはり本音はこうゆう時にきますね。
妊婦中は毎日体にどこかしら負荷がかかってるのもなのに、過保護すぎるとおもってるみたいです。
昨日ないていたらべびちゃんがお腹優しく蹴ってくれました。
ままがんばるよと涙が止まりませんでした。一人ぢゃないんだなと本当救われてます。
温かいお言葉本当にありがとうございます♡- 4月30日

退会ユーザー
お風呂でゲームをしている人が悪いです
-
たむ
ありがとうございます。
前に私がシャンプー顔に飛んできたときに飛んできたーといったら、わざとじゃねーしこっち洗ってんだろと言われてそうだなと思い謝りましたが今回私が逆にわざとぢゃないのにやったら凄い剣幕で怒られ、俺がゲームしてる時に飛ばす方が悪いと言われました。- 4月30日

まりりん
濡れたら困るなら風呂に携帯持ってくるな‼︎ですよ。
なにも悪くない、辛いんだからしょうがない。
いっその事、湯船に携帯投げてやりたくなりましたよヽ(o'д'o)ノ
-
たむ
温かいコメントありがとうございます。
8連勤なんだから配慮しろ感が半端ないです。
仕事やめてから配慮がなくなったと言われこれでも頑張って家事して配慮してるのになんにも伝わってないことにショックでした。
部屋がいつもどうりになっているのが当たり前なんでしょうね。
皆様の温かいお言葉本当救われてます♡
わたしも投げてやりたかったです。- 4月30日
-
まりりん
赤ちゃんが当たり前に産まれるとおもうなよって言ってあげてください。
当たり前の生活するのが、どんなに大変な事かに気がついて欲しいですね。- 4月30日

maimai
言ってもいいと思います(°_°)
でも私もお腹が全然でていない時に旦那に「妊娠は病気じゃないんだから」
って言われたことあります。
悪阻で妊娠初期が1番きついのに…
今はお腹もだいぶ大きくなり
前が嘘だったように心配してくれるようになりました。
やはり男性は形に表れないと
わかってくれない生き物のようですね(T ^ T)
分かってくれないのなら実感わくまで待つしかないですかね(°_°)
-
たむ
コメントありがとうございます。
私はお腹が出るのが早く胎動も旦那初めてわかりました。
初期は本当になんにもできなくて毎日1日を耐えるのが必死、起きてるのが必死でした。その時は理解してくれてたみたいですが安定期にはいって運動したりして悪阻もなくなったら元に戻ってしまいました。
ベランダのガーデニングの荷物を買ってきた日にバラバラに置いてたので一つにしてほしいと言ったらブチ切れられて、お前は指図だけして何もしないと言われました。ガーデニングも旦那がやりたいと言いだした事だしかがむことも最近辛くなってきたのに土や石など重くて大きな物を運べないからぢゃんといったら言い方が悪いだの言われました。
日々耐えるしかないですね(*_*)- 4月30日

もんもん
腹立ちますね(*_*)
妊婦は正直言って辛いです!
幸せが詰まってますが
妊娠生活思い出しただけで辛い😂
まず一緒にお風呂はいってるのに
携帯ゲームしてる時点で
私なら『は?』ってなっちゃいます(ノ゜ο゜)ノ
妊婦の辛さわかってから言ってほしいですね(-_-;)
-
たむ
コメントありがとうございます。
本当優しいお言葉ばかりで救われています。
耐えられない私が悪いのかと思いましたがみなさんのコメントでやはり同じ苦しみがわかる皆様はわかってくれてることに本当救われました。
本当素晴らしい事もたくさんあります!
昨日泣いていたらべびちゃんがお腹優しく蹴ってくれました。
旦那が触った時は強く蹴ってました笑
一人ぢゃないんだなと救われてます。
うちの旦那はわかってくれてる方だと思っていた反面ショックも大きすぎました(>人<;)- 4月30日

jiyoon
本当ひどいですね(°_°)クソ旦那と言ってわ失礼かもですが、私ならそんなこと言われたら怒りが落ち着くまで実家に帰りますね(°_°)💦
-
たむ
ありがとうございます(>人<;)本当旦那に言ってもらいたいです。
前に女性関係で家出をしたときに、どんな理由でさえ出て行った方が悪いとなった為出て行く=離婚とみなすと言われてから出て行けなくなりました。
実家にも旦那の悪口?普段の鬱憤ぐらいは話してますが、さすがにこういう話まですると印象が悪くなるためはなせません。
周りも独身ばかりなので本当ママリの皆様に救われてます(>人<;)- 4月30日

大地♡mama
そもそも風呂でスマホいじってる時点で自業自得です
-
たむ
ありがとうございます。
本当ですよね。私が洗う前に携帯外におく?といったのですが大丈夫の一点張りでした。- 4月30日

みなみ
ひどすぎですね、男には妊婦の辛さわからないですよね。
ムカつきます。
今日は泣いて明日からは何言われてもめげずに頑張って下さい。辛い時は旦那より実家を頼って下さいね>_<
-
たむ
コメントありがとうございます。
大体のことは一晩寝たらよくなりますが、今朝お弁当作ってる最中にやはり思い出してしまい泣いてしまいました。
理解してくれてると思ってた人の本音だからこそかなり傷つきました(>人<;)
安定期だから元気に見えるけどかなりの負荷はかかってますよね。
べびちゃんがいるという素晴らしいこともあるけど、辛いこともあります。
悪阻やむくみ、だるさなど本当同じ苦しみを味あわせてあげたいです。- 4月30日

ゆち❥❥
お気持ちわかります!
凄く辛いですよね…大丈夫ですか??
壊れてそんなに怒るならお風呂に携帯もって入らなければいいのに…。
っと私なら言い返してしまいます🌀
私も最近何かあると涙とまらなく、とっても虚しく悲しい気持ちになってしまいます…。
言っても伝わらない…言わなくても伝わらない…ならたむさんがなるべくストレスたまらない方で✨
私は我慢できなくて、自分がスッキリするまで言っちゃいます😁
それでもわかってもらえやん時は
謝ってくれるまでオール無視🎶( 笑 )
-
たむ
コメントありがとうございます(>人<;)
細かくその都度体調に変化があると報告しないと後から具合わるくなったときに怒るので報告してました。
理解もしてくれてると思いましたがやはり本音は違うんだなと思いました。
俺は8連勤でお前は家で暇してるんだろ的なオーラ毎日すごくて。
普通に生活するのも辛いのに家事できてる自分にご褒美を毎日あげたいぐらいなのに男性は部屋が綺麗なのは当たり前、洗濯、食事ができててたまり前、お菓子ジュースの食べカスがなくなってるの当たり前なんでしょうね。
食事の運びや食後の後片付けもしてくれなくなりました。
お風呂の着替えもセットしてないと俺のパンツがでてない!とかいわれ…。
無視なんかしたら、すぐ喧嘩になりこーゆー雰囲気作ったお前がわるい。
言い返すと全部俺が悪いっていいたいんだな?といわれます(*pωq*)
もぅ疲れてきてしまいました。- 4月30日

☆ひなママ☆
え?一緒にお風呂に入ってて旦那さんゲームしてるんですか?
そんなの当たっても仕方ないし、逆に配慮足りなくないですか。
相手には言わないと分からないんだから辛いときは辛いと言うべきですよ。そんなことも言えないならこれから先何も言えないですよ。
-
たむ
わたしも先に体を洗うので携帯外に出す?といったのですが、大丈夫と言われて洗ったらこれです。
以前私の顔にシャンプーが飛んできたときにシャンプー顔に飛んた!といったらこっちは洗ってんだろ。といわれそうだなと思い謝しましたが今回私が水を飛ばすときれられ私はダメであなたはいいの?といったら
俺がゲームしてる時に飛ばす方がわるいと言われました。
今まで言っていました。
理解もしてくれてました。
しかし安定期にはいってからもとに戻ってしまいました。
本音が昨日でてきたんだなと思いすごくショックでした(>人<;)- 4月30日

♡KKK
悲しくなりますね( ; ; )
男の人にはわからないんでしょうね。
それにしても許せない。。
男の人も妊婦になれればいいのに( ; ; )
-
たむ
コメントありがとうございます(>人<;)
本当です。素晴らしいこともありますが辛いこともたくさんあります。
我が子のためだから頑張れます。
必死に耐えてるのに旦那にとっては何てこともないんでしょうね。
普通に10分あるくのが辛いだなんて想像できないんですよね(>人<;)
口に出すと甘えてるだの妊婦アピールだの。ひどすぎます。- 4月30日

HaRU★a
お風呂の中でゲームしてる旦那様が悪いのでは?(´nωn`)たむさんは悪くないですよ!!妊婦の気持ちなんて男性にわからないのできにすることないですよ!!!辛い時は辛いって言わないとひとりで抱えてても余計辛いだけです!!(´nωn`)
-
たむ
ありがとうございます(>人<;)
もぅみなさんのお言葉に救われてます。
朝起きるのが辛い、10分歩くのも辛い等言っても妊婦アピールはすごいよね、自分頑張ってます感半端ないって思われてるんですよね。
本当体に起きている出来事理解してもらえないんですよね。- 4月30日

まむもり♬
たむさんは初めての妊娠ですかね?
初めてのだと何から何まで初めてで、色々分からないことあって辛いことが沢山ありますよね。私もそうです。
私は、できちゃった婚で少しばかり両家でややこしいことがあったり(それ以外にも色々あり)、「あの件や妊娠のこと…もう体がしんどい。辛い。私のせいや。」と、自分を責めてしまい情緒不安定になりました。
私が泣きながら今の思いを伝えると、夫は理解してくれています。そんな夫に感謝をしています。
妊娠すると情緒不安定になりやすいと聞いたことあります。
でもそれはしょうがないことです。そんな状態を支えるのが男である旦那さんの役目です。
辛い時は言うべきです。言わない方が…などはダメです。
もし旦那さんは、これからずっとそんな態度でしたら…
「辛い時は辛いと言わないと分からないなら細かく教えてって言ったのは自分やな?それがアピール?はぁ?自分妊娠してみな!どんなだけ大変か分かるで!遠慮して溜まって爆発してから教えたら、なんでその時に言わんかったの?って言うやろ?だから毎回言ってるのやーー!!」って言ってやりましょう。
確かにシャワーが少し当たってしまったのは、申し訳ない。しかし防水用のケースを入れずにお風呂へ入っている人が悪い。
では旦那さんが単独でそんな状態になったら、どうなんでしょう?ある意味、同じような感じで旦那さんが悪いと思います。
-
たむ
コメントありがとうございます。
はい、初めてです♡
旦那様お優しいですね!
私は生理前症候群がすごく情緒不安定が妊娠前からあり旦那がなれてたせいもあって妊娠中もいつもより情緒不安定なんだよと伝えても、へーっというだけ。
旦那には情緒不安定ではなくてヒステリックといつもいわれてしまってます。
またヒステリック始まったねとか。
今まで細かくその都度報告しないと具合わるくなったときにすごく怒ります。
愛されてる、理解してくれていい旦那だなと思いましたが昨日の妊婦アピール凄い、自分だけ頑張ってます感半端ないみたいな言い方されたらもぅ言い出す勇気もないです。
妊娠初期は旦那もかなり気をつけてくれました。なのに安定期に入った途端変わりました。部屋が綺麗なのは当たり前、ごはんできてて当たり前、食事運んだり食後の後片付け当たり前、お風呂の着替えもセットしてないと俺のパンツがない!と騒ぎます。
こないだ旦那がやりたいと言い出したベランダのガーデニングの荷物を一箇所にまとめてといったらお前指図ばっかしやがってみたいにいわれ。
やりたいと言い出したのは旦那だしガーデニングの土や石なんて重いし大きいのにお腹に負担かかるし運んだら赤ちゃん殺す気かとかいうぢゃん。といったら言い方が悪いと言われました。
安定期=なにしてもいいと思ってるみたいです。
安定期になりつわりはなくなりましたが朝体起こすのだるいし10分歩くのもつかれたり、しゃがむのも負担かかったり言っても安定期だから私がアピールしてるようにしか感じないんだと思いました。
昨日の喧嘩後お母さんに電話してました。(*_*)たぶん愚痴かなと…。もぅ疲れてしまいました。- 4月30日

あやぞぉ ー
酷すぎます:-<
男性はつわりのつらさや妊娠して繊細になる女のひとの気持ちがわかってませんね
まず入浴中にするほうがどうかとおもうので自業自得だと思います
たむさんは悪くないですよ
辛いのをかかえこむほうが辛いとおもいます
辛いのをぶつけていいとおもいます
一人で悩まないでください
きっと旦那様もついいってしまって本心じゃないです
-
たむ
ありがとうございます。
皆様が温かいコメントくれるだけで私本当救われてます。
理解してくれてると思っていたのでとてもショックです。
細かくその都度体調報告しても安定期だし私が妊婦アピールしてるようにしか見えないんですね。
安定期という言葉ちゃんと理解してほしいです。- 4月30日

キウイ
まっったく同じセリフを
言われました!!
大泣きして 部屋に閉じこもってると
旦那は 家を出て行きましたけどね…
辛い素振りなんか見せてないのに
イラっとしただけでそういわれるの
ほんと腹たちます(´•̥ ω •̥` )
-
たむ
コメントありがとうございます!
凄いショックですよね?
旦那さん出て行くとか。全てやめて出て行きたいのはこっちだ!
そうなんです。
わたしも悪阻がなくなってから辛い素振りなんてあまりだしてませんでした。
我慢できないもの以外。しかしそれすら許してもらえないんですよね。
存在するだけで妊婦アピールなんでしょうか。
もし妊婦アピール気兼ねなくするならあんたには耐えられないぐらいの辛さがあるんだよと分からせてあげたいです。
旦那のこと大好きでしたが昨日の言葉で冷めてしまいました。
泣いてたらべびちゃんが優しくお腹蹴ってくれて、まま大丈夫?といってくれたように感じママは一人ぢゃないと感じました。本当この子がいてよかったと思います。
昨日の喧嘩後旦那がお母さんに電話していました。たぶん愚痴かなと。
ベランダで私にきこえないようにしてたので。本当旦那に疲れてしまいました。- 4月30日

退会ユーザー
妊娠中は過保護でいいんです、なにかあってからでは遅いんですから( ´•̥_•̥` )
そもそも、お風呂で携帯してる旦那さんが悪いですよね。
では、細かく言ってと言ってくれてるのであれば、辛い時はいっぱいいいましょー(*˙˘˙*)!
赤ちゃんは離れられない存在です、お母さんの感情ってすぐ読み取っちゃうし、たむさん自身もしんどいでしょうからストレス溜めないようにしてあげてくださいね(・・)♡
-
退会ユーザー
ごめんなさい、返事する所ややこしくしちゃいました(><)
- 4月30日
たむ
コメントありがとうございます(*pωq*)
仕事が8連勤なのに喧嘩するなんて配慮が足りないらしいです。
終わったことを掘り返すとまた蒸し返すのかとかなり激怒するのでひたすら耐えるしかないです(>人<;)
皆様の温かい回答で本当救われました。
まだ気持ちがショックすぎて朝お弁当作りながら泣いてしまいました(*_*)
喧嘩になると本音がでるものですよね。
私が働かないで家にいるのがいけないんでしょうかね。
俺は仕事してる感が半端なくて。
私は実家の自営で働いてて子供に有害な環境の仕事ですので妊娠初期に辞めました。いつも冗談まじりで家で暇してんのか?とか言われてましたがそれが本音なのでしょうね。