※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ昆布
子育て・グッズ

4歳の娘が血便かどうかわからず、便にピンク色の物と赤いものが混ざっている状況。トマトやケチャップの影響か、血便か判断できません。

血便かどうかの判断がつかずにいます。
どなたかお知恵を貸してください!!

4歳になる娘がいます。排便後、私がおしりを拭くと便と一緒にピンク色のもの(水溶性or粘液性か微妙なところ)がベッタリとつきました。
生理みたいな鮮血の色ではありません。
本人はお尻は痛くないと言っていました。

便にも赤いものが混ざっておりました。
赤いものは本日の夕飯に卵料理についた少量のケチャップしか記憶にありません。
昨日の夕飯は小さな高リコピントマトを2切れ食べました。

これはトマトでしょうか…こんなこと初めてで判断がつかずにいます。。
血便はピンクではなくもっと赤いですか?

コメント

mamama

トマトじゃないでしょうか?

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    トマトってこうやって出ることあるのですか!?
    もっとトマト食べたときでも四年間出たことがなかったので💦

    • 11月27日