
コメント

りえ
耳掃除に関して私も気になり余談で健診のとき聞きました!1歳まで自浄作用があるからそれに任せて自然に外に出るから見える部分だけ綺麗にしてあれば大丈夫と言われました。中を掃除しようとすると耳の奥に逆に入ってしまうみたいで良くないみたいです🤔

mayo
3ヶ月に一回、耳鼻科で耳そうじしてもらってます(^^)
-
こなん
耳鼻科にはいくつくらいから行ってますかー❓️何かのついでではなく、耳掃除お願いします❗️と行くかんじですか❓️😊
- 11月26日
-
mayo
生後6ヶ月頃、鼻風邪ひいて受診してからはなにもなくても3ヶ月に一回、耳そうじに行きます。
そうです、今日はどうしたのー?耳そうじお願いします、で対応してくれます。
ちなみに私も同じ時に耳鼻科で耳そうじしてもらいます。- 11月26日
-
こなん
大人の耳掃除もしてくれるんですね❗️是非やってもらいたいです✨だいたいいつもおいくらくらいですか❓️
保険診療でいけるのでしょうか❓️
質問ばかりすみません🙏- 11月26日
-
mayo
子供は市の補助で無料です。
私は500円におさまるくらいです。- 11月26日

mama
耳回りは自分ではさわらず、耳鼻科にいきます!
-
こなん
そうなんですね❗️
鼻づまりでしか耳鼻科に行ったことがなく…赤ちゃんの耳掃除お願いしますと言えば大丈夫なんでしょうか❓️- 11月26日
-
mama
そうです!
受付の問診とかの時に耳掃除。って書けば(言えば)大丈夫ですよ😊- 11月26日
-
こなん
そうなんですね😃先生に耳掃除してもらえれば安心です✨
インフルの流行が落ち着いたらうちも行ってみます🎵- 11月26日

たかせ
3ヶ月に1回耳鼻科で掃除してもらってました😊最近は3ヶ月に1回だとまだ全然綺麗と言われるようになったので4、5ヶ月に1回にするようにしました。
-
こなん
そうなんですね✨耳鼻科は自分が花粉症で鼻づまりがひどいときしか行ったことがなく。
何かのついでではなく、耳掃除だけお願いしても大丈夫なんでしょうか❓️- 11月26日
-
たかせ
ついでとかではなく耳掃除だけのために耳鼻科行ってますよ😊耳鼻科さんはそれも仕事なので大丈夫です👌
- 11月26日

匿名希望✌︎
2歳くらいまでは耳鼻科へ掃除してもらいに行ってました🍀
今は月一くらいで私がしてます(^^)
-
こなん
耳鼻科で耳掃除やってもらったことないのですが、案外大人しくしててくれますか❓️
今はご自分で耳掃除してるんですね✨すごいです❗️- 11月26日
-
匿名希望✌︎
一瞬で終わりますし、痛くもないので
暴れることもないかと思いますよ😊
じっとしてくれる様になると出来ると思います♪- 11月26日
こなん
そうなんですね😃
じゃあ今まで通り外だけ綺麗にしてみます✨
ありがとうございました♪