ママリ
私は本当に良かったです!そして、産後の回復もやはり早かったです!帝王切開のときとは全然違いました😊
momonosuke
私の母がしたのですが、してよかったって言ってました‼︎
産後のしんどさが全然違うって言ってました‼︎
ネコマムシ
してよかったです!😸
とはいってもブイバックは
結果論ですが🙏
自分にできる条件が全て揃ってるなら
したほうがいいかな、、
と思います😼
♡
皆さん前向きなコメントありがとうございます💓💓!
今回してみようと思います!!
ありがとうございました💕
yssh.kj
私は逆子のため帝王切開から2年5ヶ月あけて自然分娩をしました!
自然分娩をしたい、自分の力で産みたい…というのは親のエゴだなと思い何度も何度も悩み、たくさんの資料を読み悩んで悩んで今回自然分娩にチャレンジする事に決めました。
上の子がいましたので、やはり産後の回復も早いと聞きますし、入院期間が短いのも私にとっては大きなメリットでした。
分娩は14時間かかりました。
痛みに絶叫する中、帝王切開の方が楽だったなと正直思いましたし、先生もそう言っていました。
でも自然分娩は自分で強く決めた事だったので絶対に弱音は吐かない!と心に誓い最後まで頑張ることが出来ました。
分娩中も赤ちゃんの事を優先し、途中で危なければいつでも帝王切開に切り替えで良いと何度も先生に伝えました。
無事出産を終えてみて、無事に赤ちゃんが産まれてくれた事の喜びと感謝、病院のサポート体制やブイバックにチャレンジできた環境(ope室やNICUなど)や私のわがままを聞いてくれた家族への感謝でいっぱいでした。
帝王切開も経験しているのでそれがどんなに立派なお産かということはよくわかっています。
その安全性についても理解していますし、何より私に何かあれば上の子は母親を失うことになるのですから不安もありました。
ですが、今回自分の人生において大変貴重な経験が出来たなと思いました。
ちなみに私が出産した病院は県内でも有名なお産の神と呼ばれる先生がいて、主人も私も上の子もその先生が診てくれていました。(つまりかなりのおじいちゃんですが笑)
今回もその先生の元、先生を信じて頑張る事が出来ました。
どうか信頼できる病院と医師に出会えますように!!
長くなってすみません😅
-
♡
ご出産おめでとうございます!👶🏼💕
お疲れ様でした✨
分娩14時間もかかったんですね、、😭😭
そんくらい長くなると帝王切開のが楽って思うほど壮絶なんですね、、
でもどちらにせよ出産ってすごいことですよね。
でも子宮破裂や赤ちゃん無事でなによりですね😢💗
私も復活が早いのと自然分娩経験したいって気持ちが多くてブイバック こないだ病院に承認しました!
旦那はなんだか心配で仕方ないみたいですがww
私も病院が唯一、ブイバック をしている病院で去年は30人くらいの方がやられたみたいです!
信頼できる先生だいじですよね!!
お話し聞けてよかったです😊💓ありがとうございます!- 11月30日
コメント