※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaaamiy
ココロ・悩み

子供が食事をうまく飲み込めず、イライラしています。なぜ飲み込めないのか、柔らかい食べ物は飲み込めるが、肉や魚は難しいようです。吐き出すべきか悩んでいます。

子供のことです
ごはん(肉、魚)などがうまく飲み込めないです。
せかさないとずっと口の中にはいってます。

よく噛んでも口の中でまとまって?しまってなかなかごっくんできなくて。

もうこれが毎食毎日、私も本当にイライラしてしまって最近怒鳴ったり。
もう怒鳴るのをやめたいです。

なぜ飲み込めないのでしょうか?
小さくきっても飲み込めるときと飲み込めないときあります。

ごはん、豆腐とか比較的柔らかいものは飲み込めてます、お菓子も

飲み込めないときは吐き出させた方がいいですか?
でも前にそれやってたら毎回そうしてました。

コメント

なみ☆

白ご飯と一緒にだとどうでしょうか?
うちもずっともぐもぐしてる時ありますが、お米を口に入れてやると飲み込みます😊
試されてたらすみません😓

   こころ

舌小帯が短すぎると飲み込みがうまくいかないことがあります。あとアデノイドがでかすぎても飲み込みにくいことがあるかもです💦
小児科医か耳鼻咽喉科医に診てもらってもいいかもです💡