
コメント

ナツ花
うちの次男もものすごいです( ̄▽ ̄;)💦
上の子になかったので、ははーんこれがイヤイヤ期かあといっそ感心しています(笑)
抜けるところは、力抜いていいとおもいます!
家事を簡略化したり、
食事や着替えも無理やりはさせなかったり(^ー^)
また、話せるようになったり、感情のコントロールができるようになると落ち着くと聞いたので、そこだけを目指しています(笑)
ナツ花
うちの次男もものすごいです( ̄▽ ̄;)💦
上の子になかったので、ははーんこれがイヤイヤ期かあといっそ感心しています(笑)
抜けるところは、力抜いていいとおもいます!
家事を簡略化したり、
食事や着替えも無理やりはさせなかったり(^ー^)
また、話せるようになったり、感情のコントロールができるようになると落ち着くと聞いたので、そこだけを目指しています(笑)
「虐待」に関する質問
3歳の次女がイヤイヤ期で毎日のように癇癪を起こします。 夫が次女に対して「うるせぇ!」「だまれ!」と怒鳴ることが増え、ついにソファに次女を叩きつけてしまいました。 以前から強く揺すったり頭をボールを掴むよう…
生後8ヶ月の娘を育てている24歳です。 子供にイライラした時、皆さんはどうしていますか? 出産前から、特に短気な方ではありませんでした。 人にイライラする事もほとんど無く、旦那も穏やかな人なので喧嘩する事も…
息子の顔を平手で3発叩いてしまいました。 今朝から娘の登校しぶりと娘の癇癪で今までかかり 合間に息子の癇癪があり40分ほど前からおもちゃを買って!と癇癪起こして暴れて私も手が出され外でも泣いて暴れたので3回叩い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりゅ
回答ありがとうございます🙇
保育園で働いていたのですが、こんなにすごい子見たことありません💦
うちも上の子がすごく優しくて穏やかなので、どうしたらいいのか😵
家事は事情があって手がぬけなくて😢
来年度から入園が決まっていますが、不安しかありません💦
大変なのは今だけ、と思うようにしていますがこうも毎日だと。。
母親って本当にすごいなぁと改めて思います😓
こういう気の強い?子にはどんな習い事をさせたらいいですかね😅
ナツ花
私も保育士でした!
療育施設にいたこともあったので、上には上がいるのも体感しているから、あまり焦りはありませんが…
毎日イライラはしています🤣🤣
本当に、お母さんてすごいな…とおもいます💦💦
入園すれば、もしかしたら落ち着くかもしれませんね(*´▽`*)
習い事なら、動く系かなあ…?( ̄▽ ̄;)💦
でも、決められた動きをするのは難しい時期ですしね。。
私は、安全な時間帯に散歩させているときが一番いいです( ̄▽ ̄;)💦
まりゅ
そうですよね。。
上には上がいますよね😢
いずれ体操教室とか行かせてみたいなと思ったりしてます💦
私自身運動部でしたが、そういう競争心みたいなの向いてそうw
投稿した時は、かなりパニックでしたが。。
回答いただいて、今はだいぶ落ち着きました😭
本当にありがとうございます✨
あまり考えすぎずに過ごしていきたいと思います🙇
ナツ花
上がいようが、
いつかは落ち着くとわかっていようが、
今!!しんどいですよね😭😭
文字にして吐き出すことで、少しでも楽になれていたようでよかったです✨
本当、長い目で見守りながら、たまにぐずりまくる様子をムービーに残しています(笑)
お互い、がんばりましょうね😭😭
グッドアンサーありがとうございました(*´▽`*)