
義姉からの家賃要求に困っている女性。義姉の態度も冷たく、ストレスが溜まっている。義母に尽くしても変わらず、気持ちが伝わらないと感じている。解決法を求めている。
身内内のことです。
文章が下手で意味がわからないかもですが、聞いてください。
今私は旦那の実家だった所に親子3人で住んでいます。
家は2階建てで、1階と2階は別々です。
もう引越しをしましたが、2階には義姉家族が住んでいました。
そこで、1階に住んでいた私達が2階に住むことになったんですが、家の名義が義母になっているらしく、義姉から家賃だと思って義母に1万2千円払って欲しいと言われました。
分かりますが、私は今仕事を休んでいて収入がありません。
なので、払えないです。って言ったからなのか、義姉の態度がこれまでとは違って冷たくなりました。
私が払えば問題ない話ですが、2階に移る前に話して欲しかった事を住んでから1、2ヶ月たってから、しかも突然言われ私としては、は?って感じです。
私としては事前に話をして欲しかったです。
これを旦那に言いべきか、黙っているべきか悩んでます。
義母は還暦を過ぎましたが、まだ働いています。
私より収入があるかは分かりませんが、嫁からもらったお金で、孫にプレゼントを買うのかと疑問があります。
子供の行事で食事に行く時のお金は、受け取ってくれなくて、それも疑問です。
義姉がいろいろ言っているみたいです。
義姉のLINEのひとことのところにたまに書いているので、こんな事いちいち書かなくてよくないか?って思います。
正直、今いる家を出て子供とアパートに住んだ方が、円満じゃないかなと思い始めました。
多分、義姉の態度はこれから変わることはないと思います。
何をしても、義母に私が尽くしまくっても変わらないと思います。
私、誕生日プレゼントと母の日は義母にしかしていないのにな…って思います。
毎年悩んで悩んで選んでいるのに、人の気持ちは分かりませんね。
気持ちが伝わってないって事ですもんね。
どうしたら伝わりますか?
最近のストレスがこれから来てるので、お腹の子に悪いなって思ってます。
お腹の張りも考えすぎると、ずっと張っていて可哀想なことしてるって思うと、精神的に参ってきています。
なんか解決法ありますか?
- おうかママ(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ミク
義姉抜きでご主人、義母さんと話し合った方がいいのかなって思います!!

ゆう
なぜご主人に言わないのかが私にはわからないです。というか、お義姉さんがご主人に言うことだと思いますけどね😅まずはそこからだと思います。
お義母さんがそうしたかったけど言いにくくてお義姉さんに言ってくれと頼んだのか、独断なのか。そもそも最初はどういう経緯でどういう話で住むことになったのかもわかりませんがまずはご主人に話しましょう☺
-
おうかママ
返事ありがとうございます!
旦那にも義姉は言っています。
LINEで済ませているので、そこもどうかと思います。
義姉の独断だと思います。
2階に住むことになったのは、2階が広いからということで、娘を妊娠している時から、言われていました!
まさか、家賃払えと言われるとは思いませんでした。- 11月26日
-
ゆう
ならなおさらご主人と話すべきでは?お義母さんとも。2階に住むことというか、その実家に住むことになった過程でどのような話だったのかです。家賃いらないって話だったんですよね?それが2階にいってくれって言われたならその話をお義母さんに確認すればいいのでは?
- 11月26日
-
ゆう
独断だと思いますとわかっているならなおさら、お義姉さん抜きで話し合うべきかなーと
- 11月26日
-
おうかママ
旦那が義母とだけ話しているので、私抜きっていうのも嫌ですよね。
そこで家族じゃないって線を引かれてるみたいで、良い気はしないです。- 11月26日
-
ゆう
まぁ、嫌ですね。解決方法はとのことなので『ご主人とお義母さんと話すこと。』
だと思います- 11月26日

早産児3人のmamaになったよ!
んーと、義姉は払ってたんですかね?1万2000円……?
2階に住む、1階から2回へ引っ越したってことでしょうか?^^;
お金で解決するならしたいですが、言われて払ってるみたいで私なら嫌ですね😣
お義母さん困ってることないですか?ってこまめに気を使って、とかの方がお金よりも気持ちいい関係だと思うけど、義姉からしたら、「家賃も掛からずにのうのうと暮らせるんだから実家の遺産がなくなる前に親に貯めさせとけ」と言ってるようにひねくれた考えだと思ってしまいますね💦
義母さんは悪い人じゃなさそうですし、義姉がどう言おうと、義母だけにいい顔してたらいいと思います😭お疲れ様です
-
おうかママ
返事ありがとうございます!
義姉は3万払っていたみたいです。
多分、自分の母親だけがお金だして、お前は何もしないのかよって事じゃないですかね?
誕生日母の日は現金渡した方が喜ばれるんじゃないかな。- 11月26日
-
早産児3人のmamaになったよ!
ははーんなるほどね。
自分らはまともに払ってたのにっていうやつですね💦なんかその流れだと義母が文句を陰で言うてそうですね……😭
家のローンまだ残ってる感じですか?- 11月26日
-
おうかママ
多分、残っているのかもですね!
義姉が言ってそうです💦
義母は丸め込まれてそうっていうか💦
義姉に言われた通りにしてそうだなって。- 11月26日
おうかママ
返事ありがとうございます!
すべて私抜きで話しているので、私払うの?って感じです。