※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

一歳十ヶ月の娘がママと呼ばない理由や対処法について相談しています。一歳半検診では言葉の発達に問題ないと言われたそうです。

一歳十ヶ月の娘がママと呼んでくれません
ワンワン、ちょーだい、おいしい、アンパンマン、あーと(ありがとう)などは言ってくれていて私のことをママだとちゃんと認識しているはずなんですけどどうしたら呼んでくれますかね、、?
一歳半検診(一歳9ヶ月の時)に病院の先生には言葉の発達的には問題ないと言われたのですが、、、😣

コメント

ぽん

うちの子もつい最近ですよ!!
ママとはっきり言うようになったの😭
ぱぱは言ってたのになぜかママと言わなかったです💦

私もきいたときは、
ずっとママと一緒にいるから呼ぶ必要がないんだよ!って言われたときに地味に納得しました🤣

  • ぽん

    ぽん

    ちなみに、明日で1歳10ヶ月です!

    • 11月26日
  • すー

    すー

    なるほど、、
    病院の先生にも子供の言葉が遅いんではないかと質問した時に親が先回りしてやってあげてしまって言う必要がないから言わないのかもと言われたのでそれと同じような感じですかね、、😢
    気長に待つことにします🥺

    • 11月26日