 
      
      妊娠13週でNT2.4mm。先生はNTの大きさを心配しないようにし、何も指示なし。NTに関する不安があります。
妊娠13週です。
11週のときにNT1.9mm
昨日で13w0dでCRL66.1
NT2.4でした。
11週のときもう少しNTがあつかったら
検査だけど〜とおっしゃり、
昨日またみてもらったのですが違う先生で
このくらいのNTだと心配させるから
妊婦さんに言わない、むくみとはちょっと違う
とおっしゃり、NTもさっとはかって
しっかり測ってくれなかったです😅
ですが前回よりNT大きくなっているし
検査など何も言われてないので
このままで大丈夫なのか不安で、、💦
NTあった方、先生からどのようなことを
言われましたか?😭
- うる(5歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
 
            ありあ
前の子のときに10wで4mm程のNTを指摘されました。
最終的には6〜7mm程まで厚くなってしまい羊水検査まで受けました。
確かNTで問題あると指摘されるのは3mm〜だったような気がするのですが…先生もなにも言われてないのであれば緊急を要するものではないのかと🤔
ただやはり心配だとは思うので気になることは聞いた方がいいですよ!
もし出生前診断など受ける場合だと期限があるので☺️
 
            はじめてのママリ🔰
うちのクリニックはNTすら計らず、例え怪しくても伝えない方針のクリニックです😅
なので胎児ドック自費で他院で受けました🙏
- 
                                    うる ありがとうございます🙇🏻♀️ 
 胎児ドックはやはりお金が
 結構かかりますか?😳
 他院で受けるときは紹介状など
 いりますか?😭- 11月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 紹介状なしで大丈夫でした🥰 
 8万ぐらいしました✨- 11月26日
 
- 
                                    うる ありがとうございます🙇🏻♀️ 
 私も受けてみようかなと思います!- 11月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ごめんなさい↑絵文字最後間違えました💦8万ぐらいして、高いと思いました💦💦 
 お金はかかりますが、障害の有無知りたかったので、私は受けて本当良かったです✨✨- 11月26日
 
- 
                                    うる わたしも同じ考えです!!✨ 
 もう13週なのではやめに
 電話してみます!🙇🏻♀️💕- 11月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちのクリニックでは確か13週までがNTが測りやすいリミットみたいに言われてました🙏✨是非受けられて下さい✨ - 11月26日
 
 
            Yh
すみません、過去の投稿に失礼します。
私も11w2dでNT2.2で13w2dで2.3とエコーに記載されてます。
先生は
エコー中に
ここ浮腫ねー!問題ないよ!順調です!
と伝えてきたので
大丈夫なんですか?て聞くと
大丈夫だよ!と言われました。
でも2週間経った13wで少しだけ厚み増えてるので不安がたまりません。。
その後うるさんは
検査など詳しくしましたか?
もしよければ教えてください泣
 
   
  
うる
ありがとうございます🙇🏻♀️
なんだか私もよく分からなくて😭
先生によくお話しをきいてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️