

退会ユーザー
毎日ですか?何日ごととかですか?
娘は1歳少し前から3〜5日に1回で、出るまでに何度も大泣きしながら力んで、やっと出てきたものは私の握りこぶしくらい。
3歳になりましたが、いまだに小児科で薬(うちは酸化マグネシウム)を処方してもらってます。
「水分、食物繊維の食事とれてます?運動してます?」と言われましたが、なかなか冬場は水分や運動量少なくなりますし😖
今は薬飲ませつつ、みかん、りんご、さつまいもなどの時期なので、食べさせるようにしてます。

いち
うちの子も同じ感じですよー。
うちの子は離乳食開始とともに便秘になり、小児科でお薬もらって飲んでました。
1歳過ぎて卒乳してから水分摂取量が増えたからか、お薬飲まなくても出るようにはなりましたが、かなりいきんで泣きながら出してますし、うんちに血がついていることもしばしば。
そこでまた小児科の先生に相談しましたが、ウサギのウンチのようにコロコロの小さいウンチがでる、お尻を痛がる、お腹が張っている、子供が不機嫌、4〜5日でないことがある。これらを聞かれて、うちの子は当てはまらなかったので、とりあえず今回は様子見でいきましょうと言われました!
あまり泣いてるとかわいそうになりますよね。
病院に相談に行っても良いと思いますよ!
ちょっと便秘気味なのかなぁと思います。
コメント