
3歳半の娘が1週間ほど咳で悩んでいます。病院に行くか悩んでおり、インフルエンザ感染を心配しています。夜は特にひどく、鼻水や熱はなく、RSウイルスの経験もない状況です。どうしたら良いでしょうか?
3歳半の娘が1週間ほど毎日咳をしています。
徐々に咳の仕方も荒くなってきてます。
アンパンマンの市販の咳どめ薬を飲んでますが何にも効かなくて、病院行こうか迷ってますがインフルうつるのが怖いです。
夜の咳がとにかくすごくて、ひどい咳だとオェッてなってます、
鼻水、熱は全くないです。
咳だけです。
RSウイルスとかなったことないし咳だけの状態が続くのは今まで経験無いのでどうしたらいいですか❓
ちなみに私も咳だけがすごくなってます。
- hii(9歳)
コメント

ひさ
加湿はしてますか??
咳だけなら乾燥の場合もあるし、アレルギーの可能性もあるよと小児科の先生に言われた事があります🙌
どんな咳をしてるかにもよりますが💦

メメ
その状況なら病院の方が良いと思います。
市販薬も効いてないし、夜に酷いのは可哀想かなと😭

ゆうう
RSだと高熱が出ます。咳は寝ると(横になると)余計に出ちゃいますよね💦そのまま酷いと気管支炎、肺炎になりかねないので、早急に病院へ行った方がいいと思います💨咳はつらい💦
hii
加湿はしています。
咳はゴホンゴホンって感じです。
アレルギー持ちでは無いですが、RSウイルスとか咳だけの症状とかあるんですかね❓