
コメント

はじめて☆
電話して、来園しました。
用具を購入してしまった後だったので、未記入のものだけ返品、返金してもらいました。
はじめて☆
電話して、来園しました。
用具を購入してしまった後だったので、未記入のものだけ返品、返金してもらいました。
「私立」に関する質問
幼稚園の面接の時の服装について。 10月の終わりに面接があるのですが、その時に25週頃でもうお腹も出ています。 どんな服装がいいでしょうか?ネイビーのワンピースくらいでいいですか?襟付き?ジャケットいる?長袖? …
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
3人目可能か聞きたいです。 世帯年収1100万ほど 35歳 関西 夫 手取り35万 ボーナス年3回 手取り160万 私 手取り22万(正社員フルタイム) ボーナス年1回手取り22万 家計は 食費5万(米、外食抜き) 家賃7万 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
なるほどなるほど。用具購入前でも一応出向く事になるんですかね🤔💦
はじめて☆
用具はまだでも、入学金?みたいなものを支払っていれば、返金方法など聞いてみて下さい。
通帳の番号だけ電話で教えれば良いのか、来園必須なのか?
他にも園側で来園して欲しい理由があれば直接聞くしかないですね。
後から「あ、やっぱりコレ幼稚園に確認しなきゃ」と気付いても気まずいので(^◇^;)
辞退はこの手続きでおしまいですか?って感じで、結構呆気ないと思います。
ままり
入園金は支払いましたが、
支払った際に
「入園したらお返しします」
との事だったので…おそらく返って来ないのかな😅
とりあえず電話って事ですね!呆気ないんですね💦
なかなか勇気がいりますが電話頑張ります😭
はじめて☆
電話頑張れ〜・`∀´・)ノ笑