コメント
はじめて☆
電話して、来園しました。
用具を購入してしまった後だったので、未記入のものだけ返品、返金してもらいました。
はじめて☆
電話して、来園しました。
用具を購入してしまった後だったので、未記入のものだけ返品、返金してもらいました。
「幼稚園」に関する質問
6歳幼稚園児なんですが、 こないだ離れて暮らすばあばが泊まりにきてて大喜びして過ごしてたんです。 ばあばが帰る時に寝てしまいバイバイができなくて、起きたらば大好きなばあばはいない。 バイバイしたかったとメソメ…
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
なるほどなるほど。用具購入前でも一応出向く事になるんですかね🤔💦
はじめて☆
用具はまだでも、入学金?みたいなものを支払っていれば、返金方法など聞いてみて下さい。
通帳の番号だけ電話で教えれば良いのか、来園必須なのか?
他にも園側で来園して欲しい理由があれば直接聞くしかないですね。
後から「あ、やっぱりコレ幼稚園に確認しなきゃ」と気付いても気まずいので(^◇^;)
辞退はこの手続きでおしまいですか?って感じで、結構呆気ないと思います。
ままり
入園金は支払いましたが、
支払った際に
「入園したらお返しします」
との事だったので…おそらく返って来ないのかな😅
とりあえず電話って事ですね!呆気ないんですね💦
なかなか勇気がいりますが電話頑張ります😭
はじめて☆
電話頑張れ〜・`∀´・)ノ笑