※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuuu☆
お仕事

扶養に入っているが、年末調整の書類が必要になり、保険の控除のハガキをどう提出すればいいか、旦那の会社に提出してもいいか、二重にならないか不安です。

年末調整について
扶養に入ってるので旦那の会社で毎年年末調整やってもらっています
去年までは私は自分の仕事場から書類は渡されずに全部旦那の会社が書類等してくれてました
それなのに今年から扶養に入ってても書類が必要と言われ書く事になったのですが、そこで保険の控除のハガキを今までだったら旦那の会社へ提出してたのですが、あたしもその書類もらったので控除のハガキはどうしたらいいんでしょうか❓💦
変わらず旦那の会社へ提出していいのでしょうか❓
あと私の職場と旦那の会社で2つ年末調整したら二重になったりしないのでしょうか❓💦

コメント

ママリ

多分今年はちょっと収入が多かったんじゃないですか?
年末調整は一年の所得税の帳尻合わせなので、ご自身か2ヶ所で働いているのでなければ二重にはなりませんよ☺️

  • kuuu☆

    kuuu☆

    ありがとうございます😊
    多くなる予定だったのですが今訳あって休職中なので結局いつもと変わらない年収なんです😂
    控除のハガキはどうしたらいいのでしょうか❓

    • 11月25日
deleted user

年末調整はあくまで個人ごとに行うので、二重になったりしないですよ☺️
控除のハガキは今までどおり、収入の多い旦那様の方に出してokです😊

くろごま

去年まで書類を渡されなかったというのが不思議🤔会社は基本的に社員全員の年末調整をします😊
保険料控除は、自分が払った保険料なら自分の年末調整に使い、kuuuさんのの保険料でもご主人が払ったのならご主人の年末調整で提出すれば良いと思います。
kuuuさんの会社でする年末調整はkuuuさんの、ご主人の会社でする年末調整はご主人のなので、2二重にはなりませんよ😊