
子どもの体調不良で欠勤した際、勝手に有給が使われていたことに驚いています。上司から有給残日数がゼロと言われ、旅行の予定に影響が出るのではないかと心配です。法的に問題があるのか知りたいです。
有給が勝手に使われていたことについて‼️🥹
子どもの体調不良で月に何回か
欠勤をすることがあり、
そこの休みを勝手に有給にされていました🥹
今日部署の上司から
有給の残り日数がゼロと言われ
初めて気づきました…
総務の人間が勝手に有給処理したんでは
ないかとのことでした🥹🥹
今月旅行の予定があり、
そこで有給を使いたかったのに
びっくりで( ᐪ꒳ᐪ )
今まで転職を何回かしていますが、
こんな会社初めてなんですが
法的には問題ないんですかね😂
- ままりり(2歳4ヶ月)

ことり
勝手には違法だと思うので会社がダメなら労基とかに相談はできると思います💦

はじめてのママリ
欠勤=有給で処理することがほとんどな会社なのでしょうね。
給料明細で有給の残りとか表示されてないですか?その時に気づきませんでしたか?
私の職場は有給は個人のものなので、休んだ時は欠勤にするか有給にするかは必ず自分で申告してます。
残り何日かも自分で管理してますよ。
どっちにしても、病欠の欠勤が欠勤になってなかったなら、旅行で有給が欠勤になっちゃいますがプラスマイナスゼロではありますよね💦
法的にはよろしくないですが、相談して、あの時は欠勤で処理して欲しかった旨伝えて、お休み申請するしかないですかね。

はじめてのママリ🔰
私の会社は基本欠勤したら有給扱いになる会社なので使いたくない時は事前に伝えています。
勝手に使うのは良くないですが欠勤した月のお給料もらったタイミングで「欠勤したのに給料普段と変わらない」って気がつけるタイミングもあったのではないかなー?とも思います‥‥
とりあえず今後同じことにならないように総務なり上司なりに相談するのがいいかと思います。
コメント