※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたん
ココロ・悩み

妊娠中は友達の親のお通夜やお葬式に参列するか悩んでいます。友達と仲が良い場合、参列を避けることが一般的とされています。

友達の親が亡くなったのですが、妊娠中はお通夜、お葬式などは参列しない方がいいとよく聞きます。迷信をすごく信じているわけではないですが、悩んでいます。
みなさんなら妊娠中はお通夜、お葬式は参列するのをやめますか?
ちなみにその友達は仲の良い友達です。

コメント

deleted user

参列する気持ちでいるのなら
お腹に鏡入れて参列します

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    やはり行くなら鏡は入れていった方がいいですよね!

    • 11月27日
うみのこ

後々問題のない友達で、友達も事情を知ってくれているのなら、参列はせずに後日伺います💡
もし参列するのであれば、鏡や刃物を身に付けるように聞きますね💡

妊娠中に喪主の嫁の立場になったのですが、刃物を身に付け、火葬場に行くのはやめました・・・話がずれてごめんなさい🙇

私も迷信を信じるわけではないのですが、もし何かあった時に「亡くなった人に赤ちゃんを連れて行かれた」と考えてしまうのは嫌だなぁとは考えていました💡

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    刃物は初めて聞きました!
    その友達自身は以前妊娠中は参列しない方がいいと言っていたので、事情はわかってくれると思います。なら後日でという方法もありますね!

    • 11月27日
ひまわり

お花だけ届けても良いと思いますよ。

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    お花を届けるというのもありなんですね!ちょっと考えてみます!

    • 11月27日