

mamaruba
そんなに疑うなら
流さずに残しとくぞ!
ってなりますよね笑笑
それか吐いたら
写真送る?しか
ないですよね。
私もそうですが
旦那さんがいると
安心感があるのか
1人でいるよりは楽です♪

はじめてのママリ🔰
わたしも初期の頃、吐いてしんどいって話すと 信じてもらえてませんでした😱
一度吐いてるとこを見た後は、心配してくれましたけどね〜 何を疑ってんだか😔そんな嘘つく意味ない!笑

ぼうちゃん
わたしは旦那じゃないですけど実家暮らしなので母に言われます😓つわりは病気じゃないんだから動いた方がいいといわれ、まだつわり終わらないの?小さい時から大げさよねと仮病扱いされてイラッとしてしまいます😓

Hmama
疑うなら吐いてるところを動画で送ろうか?
って私なら言っちゃいます🤣笑

向日葵🌻
私は、気持ち悪い🤮だけで吐くまで行かなかったですが…気持ち悪いなんて嘘じゃないか⁉️ってよく言われましたよ😅

たる
悪阻って誰か人がいるとマシになりませんか?😅
私も旦那と通勤してたり家にいたりだと平気でしたが、一人のときはずっとウップウップしてました。
ある程度気が紛れる方が楽ですよね。道端でウップウップしててたまたま知り合いが通りかかって喋りかけておさまったこともあります。

くま
わかります😭
気持ち悪いってだけだと本当に?って思うんですよね、男性って😨💦
1度目の前でトイレに駆け込んで吐いたら心配されるようになりました😥

せた
私のつわりは吐くまではいかないですが結構オエッとなります😭
それでもムカムカして気持ち悪いのに
具合悪い。ムカムカして吐きそうっていったら
また?
って言われました😭
そのあとは心配してくれましたが内心イラッとしました笑
コメント