

sena
こんにちは‼️
私も初マタで専業主婦してます💕私はスタイを5枚程作りました✨⭐︎✨型紙は赤ちゃん雑誌に付いていたものを使ったり、図書館で手縫いでも出来るスタイ作りの本を借りて型紙を段ボールとか厚紙で作ったりしましたよ💖そんなに裁縫が得意ではないですが1日1枚くらいは普通にできると思います、思ったよりも簡単でしたよ☝️😊

くまとん
これ買って作りましたょ(*゚ェ゚*)
あと既製品のスタイから型取って、スタイを何枚か((*´∀`*))

妃★
私も産前の産休が暇だったので、100均の端切れで母子手帳ケースを作りました。
市販のトトロだと4000円近くしますが、これは素材代だけで500円ですw
作ってる時、すごく楽しかったです。

kiko2
皆さんすごい〜〜
愛があふれてますね!
(((o(*゚▽゚*)o)))
senaさん
なるほどー図書館ですか、盲点でした!色々資料がありそうですね
さっそく行ってみます
くまとんさん
オススメ本いいですね
欲しくなってしまいました
買おうかな☆
情報ありがとうございます(^^)
妃さん
母子手帳ケースまで…!
カワイイですねーー
お上手でうらやましいです
私もこれから頑張ってみますね

ぴーちゃん
スタイと持って遊べる中にガラガラなる鈴を入れた人形作りましたよ☆
スタイは一つ市販のものを買って、それのサイズを基準にネットで見てかわいいなというパターンを使って作ってました😊

ゆりこ
二人目ですが、今コットン糸でおくるみを編んでいます(♡˙︶˙♡)あと、ベビーシューズも編みました♪

ゆまゆ
私色々作りました(笑)
スタイやガーゼハンカチ(隅縫うだけですが)、ガラガラ、カシャカシャなる玩具、布のサイコロ?、オムツポーチ、おしりふきケース…とかですかね?(笑)
本屋さんに赤ちゃんのスタイとか作るの売ってたり、中古でも売っていたりするので見てみるのもいいかもですね(*^^*)

kiko2
遅くなりました
スタイは結構枚数がいるようですね…
教えてもらった方法で沢山作りたいと思います!(^^)

kiko2
遅くなりすみません
ベビーシューズまで作ったとはすごいですね!小さくて難しいイメージです
上達してきたらチャレンジしたいと思います

kiko2
遅くなりました
沢山作ったんですね!すごいです
時間に余裕があるのは生まれるまでの今の内だけですもんね(^◇^;)
私も頑張ってみます
ベビグッズは小さいから少しの布でも色々できそうですね〜
コメント