※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nano
子育て・グッズ

子育て中に神経痛が気になる方へ。枕が原因かもしれません。枕にお金をかけられない方へ、緩和方法を教えてください。

子育てで首肩腕手首など神経痛なった方いませんか??
治ったりオススメの緩和の仕方教えてください。
1つは枕が原因だとは思ってますけど、シンママですし枕何個もにお金かけれなくて……宜しく御願いします

コメント

ます

胸郭出口症候群でしょうか。。。

それだったら筋の強張りを解消したら治りますのでどちらか治療家の方にお願いした方がいいです。
残念ながら枕では治りません。

  • nano

    nano

    整形外科行ってますよ。
    そんな名前の症状は言われてません…^^;
    リハビリと鎮痛剤飲んでこの前は肩にブロック注射しましたよ。
    寝てる時に痛さが増すのでなにか同じ症状の方入れば緩和方法ないかな……と思って質問しました。

    • 11月25日
  • ます

    ます

    そうなんですね!

    夜肩が痛いのなら寝姿勢の肩のポジションを改善するのもありです。私の友達がなってました。
    根本解決ではないですが、仰向けで寝た姿勢で肩の下にタオルを置いて少し猫背の姿勢を作ります。

    お大事にしてください。

    • 11月25日
nano

ありがとうございます

それリハビリの先生も言ってました。
家でストレッチする時に左側(左腕痛いので)にタオル置くといいって……
ただ私昔から仰向けで寝れず横向きなんです……(T^T)
今日ひいて寝てみます。