
コメント

ます
胸郭出口症候群でしょうか。。。
それだったら筋の強張りを解消したら治りますのでどちらか治療家の方にお願いした方がいいです。
残念ながら枕では治りません。

nano
ありがとうございます
それリハビリの先生も言ってました。
家でストレッチする時に左側(左腕痛いので)にタオル置くといいって……
ただ私昔から仰向けで寝れず横向きなんです……(T^T)
今日ひいて寝てみます。
ます
胸郭出口症候群でしょうか。。。
それだったら筋の強張りを解消したら治りますのでどちらか治療家の方にお願いした方がいいです。
残念ながら枕では治りません。
nano
ありがとうございます
それリハビリの先生も言ってました。
家でストレッチする時に左側(左腕痛いので)にタオル置くといいって……
ただ私昔から仰向けで寝れず横向きなんです……(T^T)
今日ひいて寝てみます。
「子育て」に関する質問
ご実家が遠方の方、地元に帰りたい寂しさはどのようにして紛らわせていますか…? 現在、実家からは車で4時間半の夫の地元に住んでいます。 電車・新幹線を乗り継げば3時間半です。 息子は3ヶ月になります。 里帰り出産…
鼻啜りミソフォニア(音感嫌悪)でつらい。子育てにおいて鼻啜りなんて仕方ない道なのに。できるだけかませてるけど鼻詰まってたりするし...同じ方いらっしゃいますか?ほんとストレスとして重くのしかかってくるような方。…
産後うつになったけど2人目妊娠した方っていますか? 私は産後うつになってしまったんですが、 1人目が女の子でできれば男の子ほしいなーって思ったりもして けど新生児の時の夜間授乳やストレス、寝不足になるの こと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nano
整形外科行ってますよ。
そんな名前の症状は言われてません…^^;
リハビリと鎮痛剤飲んでこの前は肩にブロック注射しましたよ。
寝てる時に痛さが増すのでなにか同じ症状の方入れば緩和方法ないかな……と思って質問しました。
ます
そうなんですね!
夜肩が痛いのなら寝姿勢の肩のポジションを改善するのもありです。私の友達がなってました。
根本解決ではないですが、仰向けで寝た姿勢で肩の下にタオルを置いて少し猫背の姿勢を作ります。
お大事にしてください。