コメント
ます
胸郭出口症候群でしょうか。。。
それだったら筋の強張りを解消したら治りますのでどちらか治療家の方にお願いした方がいいです。
残念ながら枕では治りません。
nano
ありがとうございます
それリハビリの先生も言ってました。
家でストレッチする時に左側(左腕痛いので)にタオル置くといいって……
ただ私昔から仰向けで寝れず横向きなんです……(T^T)
今日ひいて寝てみます。
ます
胸郭出口症候群でしょうか。。。
それだったら筋の強張りを解消したら治りますのでどちらか治療家の方にお願いした方がいいです。
残念ながら枕では治りません。
nano
ありがとうございます
それリハビリの先生も言ってました。
家でストレッチする時に左側(左腕痛いので)にタオル置くといいって……
ただ私昔から仰向けで寝れず横向きなんです……(T^T)
今日ひいて寝てみます。
「子育て」に関する質問
来年から年少に入園希望でこども園に入園申し込みしましたが、今更幼稚園の方が良かったかなと悩むようになってしまいました💦 幼稚園のこども園それぞれのことを長くなりますが、下に書きだします。 🍀こども園 ・人気園…
もう過ぎたことだから仕方ないんですけど、子育てに関してです。 今3歳の子供がいて、2歳から保育園に預け始めました。 2歳になるまでは自宅保育をしていたのですが、1歳後半からイヤイヤ期が始まり 私も慣れてなかった…
同級生が家に来ることになり、自閉症の子供がいることを事前に話しておきました。 我が家に入った途端、 『もうすぐ小学生?この感じなら普通の学校いけそうかな?障害児育てるの大変だよね。障害ある子のお世話する仕事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nano
整形外科行ってますよ。
そんな名前の症状は言われてません…^^;
リハビリと鎮痛剤飲んでこの前は肩にブロック注射しましたよ。
寝てる時に痛さが増すのでなにか同じ症状の方入れば緩和方法ないかな……と思って質問しました。
ます
そうなんですね!
夜肩が痛いのなら寝姿勢の肩のポジションを改善するのもありです。私の友達がなってました。
根本解決ではないですが、仰向けで寝た姿勢で肩の下にタオルを置いて少し猫背の姿勢を作ります。
お大事にしてください。