※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の親は子育てのこととか口出ししてくるタイプですか❓🙁

自分の親は子育てのこととか口出ししてくるタイプですか❓🙁

コメント

はじめてのママリ🔰!

金は出さずに口出してきます😇
今回は里帰りしないし、連絡もほとんどしてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちの親と一緒です‼️😂
    出産後のスケジュールを勝手に決められて恐怖しかないです笑
    ベビー用品買ってくれるとかもないです笑

    私も同じく里帰りしないですし、産後のストレスがすごいみたいなので、連絡もとってないです( ^ω^ )

    • 6時間前
かふぇらて🔰

めちゃめちゃ口出ししてくるタイプです😭いまの子育ては〜って言ったら不機嫌になります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不機嫌になるタイプ嫌ですよね😫💦
    うちの親もそんな感じで、否定すると逆ギレし否定してくるタイプです💦
    子育てに正解はないし、あんた達の子どもじゃないんだよ❗️と言いたいですよね🙀

    • 6時間前
  • かふぇらて🔰

    かふぇらて🔰

    親はただにこにこ孫と遊んで贅沢言えば口出さずお金出してくれるのが理想です😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    普通に遊んでくれてお金出してくれればそれで満足ですよね😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

実家は飛行機の距離の遠方で年に1〜2回しか会えないので基本的に口出しされることはないですね😳 

電話とかで何か相談したりしたときはアドバイスされたりします😃
今と昔の子育てではいろいろ違うことがあるので、「今はそんな感じなんだね〜」と言われることはありますが否定されたり嫌な感じに言われることはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね😇✨
    確かに困った時にアドバイスくれたりするくらいなら全然アリですね( ^ω^ )

    • 6時間前
mama

出してきますね。
まず沐浴はこうするんだとか。
(産院で習ったのとは違うやり方)
それが嫌すぎて里帰りしてましたが
1週間早めに自宅に帰りました。
その後も習い事をさせろとか
色々言ってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りしてストレス溜まりすぎて早めに帰ってくる方多いみたいですね💦
    助産師さんじゃないんだから沐浴の指導とかいらないですよね🙀
    うちの親も習い事させろとか子どもにこういうことさせろ!とか絶対言ってくると思います😫お金は出さないのに💦

    • 6時間前
ママリ

私が保育士なのでしてこないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん保育士さんだからとか関係なくただ親御さんが優しくて優秀な方なんだと思います😫✨
    私は看護師ですがめちゃくちゃ言われますもん😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

一緒に住んでいますが、口出ししてきません。
両親も義両親も口出さずお金だけ出してくれます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良い親御さんですね☺️✨✨羨ましいです^ ^

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

口出しはないけど、アドバイスはたくさんしてくれます!
幸いにも子育ての考え方も一致しているので、私はとても頼りにしています😌
でも義親はめんどくさないので、一切寄り付かないです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスくれるのは良いですよね☺️
    うちは実両親のほうが面倒くさいので育児の話とかそもそもしたくないです😂笑

    • 6時間前
☆A.R☆

出してこないです!
聞いたら教えてくれる程度です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良い親御さんですね☺️✨✨

    • 6時間前
mama🍓

口出しというより、昔はこうしてたけど今はどうやるの?って感じで昔と今の育児の違いを知ろうとしてくれるので全然嫌な感じがなく、なにか気になることがあった時は相談しまくってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良い親御さんですね☺️✨✨

    • 6時間前
コ

白湯飲ませる飲ませない論争は、ありました🤣🤣🤣笑
あと、泣く=空腹だと思ってる🤣🤣笑
腹立つ程ではないですけど、ちょいちょい言ってきますね🤣🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに白湯ですか😂
    確かに水分補給は大事ですが💦
    親の勝手な判断ってありますよね🙀笑

    • 4時間前