
コメント

miii
たまゆきさんが呼びたいのなら呼んでいいと思いますよ!うちは両親の考えで家族だけでしたが私の友人も仲の良い子は挙式にも呼んだりしていました☺️🌼

はっぱ
え、ダメなんですか??
わたしの結婚式の時も職場の方も挙式から来てくれましたよ^_^
ちなみにオーナーも来てくれてました😊
-
きなこ
そうなんですか?😭
私の周りは身内だけ!という人が多かったので失敗したな〜と落ち込んでいましたがはっぱさんのお話を聞いて気が楽になりました😢
ありがとうございます!✨- 11月25日
-
はっぱ
わたしもそんなに詳しくないですが、呼ばないのがマナーならプランナーさんからもそう言った話があるだろうなぁとも思います😅
友達の結婚式のときも神前式でしたが、職場の人も来てましたし、わたしは予定日間近で参加出来ませんでしたが、後輩の結婚式も職場の人は挙式から出てました😊- 11月25日
-
きなこ
そうですよね!
新郎側の職場の人から挙式もでらないけんのか?って言われたらしく、やっぱり挙式から呼ぶのは失礼なんだ。と思ってました😭- 11月25日
-
はっぱ
そんなこと言う人いるんですね。。
その人の考えだと思います^_^
気にしなくていいと思いますよ^_^- 11月25日
-
きなこ
ありがとうございます😭
この一件があってから結婚式の準備をするたびに思い出し落ち込んでましたがこれからはあまり気にしないようにします🥰- 11月25日

じゃむ
わたしも式から呼んじゃいましたよ〜
呼びたい人呼べばいいと思います。
部下や後輩に式に参列してほしいっていわれて、嫌な気持ちとか失礼だな〜とか思いますか?
わたしは思わないので、気にしなかったです。
みんな快く参加してくれましたよ
-
きなこ
ココアさんの言う通りだなって思います。
わたしが会社の方に挙式から呼ばれても全然嫌な気持ちにならないしむしろ嬉しいです。
私もあまり気にしないようにします!
ありがとうございました😊- 11月25日

なぱん
気にすることじゃないと思います!
挙式のみ、披露宴から、挙式と披露宴と参列した事ありますが、やっぱり挙式から参列されたのは特別感あって嬉しかったです。たくさんの人にお祝いしてもらいたじゃないですか!!招待された側は嬉しいと思いますよ☺
-
きなこ
ありがとうございます😭❣️
私の考えすぎだったのかもしれません😭
たしかに私も挙式から招待されたら嬉しいです🥺
あまり考えすぎないようにします!
貴重な意見をありがとうございました😊💐- 11月25日

てとてと
私も職場の人を挙式から呼びましたが、別に失礼とかないと思いますよ😊
参列してくれる人が朝早く出なきゃいけないとか、遠くて大変とかなら、一言添えておけば良いかと思います。
-
きなこ
ありがとうございます😊
挙式からだと朝早く出ることになると思うので次会うときに一言伝えておきます!
貴重なご意見ありがとうございました✨- 11月25日

退会ユーザー
私も職場の人も挙式に招待しました💁♀️
でも招待してても全員は挙式から来てなくて、披露宴からしか出席しない!と元々決めている人や、単に寝坊で挙式に間に合わなかった人などいました…(;_;)笑
私が招待された職場の人の結婚式で一度だけ披露宴から来てください!という人がいましたが、逆に「え、挙式からは呼んでくれんのや。」て思いました(笑)

(^^)
私も1月挙式しますが、会場に入るので全員挙式からにしましたよ☺️
失礼に当たるなんて初めて聞きました😱
きなこ
miさんのお話を聞いてとても気が楽になりました😭
ありがとうございます🥺❣️
あまり気にしないようにします!