
産後4ヶ月半で生理が止まっているが、妊娠の可能性は低い。体調不良や妊娠初期症状があるが、避妊はしっかりしていた。検査薬で確認するべきか悩んでいる。
現在産後4ヶ月半20歳、生理は産後1ヶ月に再開したものの、現在また止まっています。
ホルモンバランスがまだ整っていないだけだろうと思い、生理が来ていなくても何とも思っていませんでした。
ですが最近やけに体調が悪いのです。
風邪とかの症状ではなく、まるで妊娠した時と同じような感じでして…
でも思い当たる節が無いんです。
確かに行為は2回ほどありましたが、どちらも避妊具を正しく使用した上、2回とも私が痛がった為すぐに辞めました。
なので射精もしていませんし、避妊具に穴等も空いていなかったと思うので、妊娠の可能性はまずあり得ないだろうと思い込んでいたのですが、似たような経験をされた方はいますでしょうか?
症状としては
・生理が2ヶ月来ていない
・茶オリが続いている
・生理が来ていない間に一度だけおりものに混じった程度の出血があった
・脚の付け根が痛い
・吐き気がたまにある
・腹部に何となく違和感を感じる
・自分の体臭がきつく思う
・めまいや立ち眩みがする
・体が火照っていて暑い
などです。
これだけ見ると本当に妊娠初期症状のように思えますが、産後そんなに時間が経っていないこともあり、妊娠していなくてもこのような症状があったっておかしくない、と思うような内容なので…
生理が来ていないのも産後だし当たり前、めまいや立ち眩みがするのも毎日育児で疲れているのかな、完母だし栄養吸い取られてるのかも、とも思えて。
心配なら早く検査薬買って調べなよって話なんですけど、心当たりが無さすぎてなかなか手が伸びずにいました。
- おちょ(7歳, 9歳)
コメント

yheまま
まだお若いですが若年性更年期障害とかではないですかね?💦
検査薬をした後に産婦人科へ受診された方がいいと思います!
私も生理不順はありますが、体調が悪くなったりはしないです(>_<)
おちょ
回答ありがとうございます!
確かに更年期のような症状が続いています。何か不調があっても、産後だから産後だからで済ませていて後回しにしていたのですが…
貧乏なので妊娠の可能性低いのにわざわざ検査薬にお金出すのもなぁなんて馬鹿なこと考えてました。
本当に妊娠していたらもっとお金がこれからかかるし、病気だったら更に大変になるのに、なんだかダメですねf^_^;)
早めに検査薬、陰性であっても婦人科に診てもらおうかなと思います。
ありがとうございました!