
卵黄の進め方について、体験談を教えてください。離乳食のガイドライン改定で早くあげられるようになりましたが、他の食材も試して7ヶ月頃に初めてあげる予定です。
卵(卵黄)の進め方について
たくさんありますが体験談教えてください😭
①みなさんはいつ始めましたか?
②少しずつ与えると思いますが、毎日ではなく2〜3日あけて与えましたか?
③それは何を参考にそうしましたか?
④卵黄を進めている間は他の新しい食材は試しませんでしたか?
卵黄、離乳食のガイドライン?の改定で以前より早くからあげられるようになったみたいですが、色々試す食材があって結局初めてあげることになるのは7ヶ月頃になりそうです🤔💦
- ずんこ(30)(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

そら
①8ヶ月から始めました😵
②私は月曜と金曜を卵の日にしています。毎日はダメと聞いたので。
③ママリやネット情報です
④火水木で新しい食材試しています。卵の日は試しません。

ママ
①9ヶ月から始めました〜卵アレルギーが怖くて遅めにしましたが、早い方がアレルギー出にくいって聞きました😂
②卵黄耳かき1さじ分から毎日ほんの少しずつ増やして1週間くらいかけて卵黄半分の量を食べさせました!2〜3日あけたりはしなかったです😳
③特に参考にしたものはなかったんですが、卵黄耳かき1さじ分から始めるのはママリで知ったのでその通りにしました🥰
④試しませんでした!卵黄のときも、卵白の時も同じように1週間は卵と今まで食べたことある食材で離乳食あげてました😚
-
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
進め方色々あって悩みます😭
わかりやすいです!ありがとうございます!!
参考にさせていただきます🙇♀️💓- 11月25日
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
曜日で決めるのわかりやすくて良いですね☺️
参考になります!!ありがとうございます!!!