
毎月の食費予算を3万円に設定しているが、月末には3.5〜4万円使ってしまう。外食が原因で節約方法を知りたい。
夫婦と子ども1人(0歳児、離乳食二回食)の3人家族で食費(外食費込み)、月にいくらくらい予算立てて結局月末にはどのくらい使っていますか??😖
うちは毎回3万円で予算立ててやりくり頑張ろう!!と、月の初めは毎回思っているのですが、月末になると毎回3.5〜4万も使ってしまいます…
原因は外食(マック、すき家に行き過ぎ)です。
毎回行かない!と思っても気づいたらもうお店のドライブスルーに並んでいます…
何か節約するコツ、気をつけている事、決め事などあれば参考にしたいのでぜひ教えてください😖✨
自分が出来ないのが悪い事はわかっております。
批判はお控えください。
- かずな🌻(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はる
うちも3万で抑えたいのに4万いく月が多いです。
外食は月1と決めてます!
遊びに出たら昼には帰って家で食べますよ!

me
やっぱり外食はどうしてもお金かかりますよね(><)
うちでは食材まとめ買いした時に、お肉を小分け冷凍するのですがネギ塩チキンとか、生姜焼きとか味付けまでして冷凍してます✨
それで面倒くさい時でもチンして焼くだけだから外食欲を抑えれてます😂
後は、出かける時はおにぎりとかサンドイッチ作って持って行ってます!!
-
かずな🌻
コメントありがとうございます😊!
下味つけてから冷凍!!なるほど!!早速試してみます😳✨✨
参考になります!- 11月24日

ゆっぺ
だいたい4万未満くらいです(^^)
スーパーにこまめに行くと
いらないものも買ってしまうので
一週間分の献立を決めて
一週間の食料をまとめ買いしてます(^^)
食費を抑えるのに
お肉屋さん。八百屋さん、業スー
ラ・ムー。イオンなど
ハシゴして買い物してます^ - ^
-
かずな🌻
コメントありがとうございます😊
献立を決めてからお買い物行った方がやはり良さそうですね😭
私は毎回お店に行ってから献立決めてどんどん買う予定ないものまでカゴに入れちゃう癖があって😖- 11月24日
かずな🌻
コメントありがとうございます😊
遊びに出てもお昼には帰ってお家でご飯食べるんですね!!😳😳
参考になります!