※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

ユニットバスでのお風呂の入れ方でアドバイス頂きたいです。生後5ヶ月の…

ユニットバスでのお風呂の入れ方でアドバイス頂きたいです。
生後5ヶ月の娘がいるんですが、事情があり、しばらくの間ユニットバスの部屋に住むことになりました。

普通のお風呂なら一人で入れるのは慣れているんですが、寒い時期ですしユニットバスだとどうやっていれるのがいいのか悩んでまして…🤔

今考えているのは、
自分が体を洗う、娘は浴室の外でバウンサーで待たせる
→浴槽にお湯をためている間に自分の体拭いて娘脱がす
→一緒に湯船につかる
→お湯抜きながら娘の体を洗う
→バスタオルで娘くるんで浴室の外で仮置きして自分拭く
→部屋に連れていって服着させる

今は寝返りしたり、背ばいしたりとよく動くようになったので、私が体洗う間は外でバウンサーで待たせることになると思います。

他に良い方法あれば教えていただきたいです🙏🏻

コメント

👶🏻

バスチェアに乗せてしばらくシャワー当てて待たせるとかだと目を離さなくて済みそうですが
広さ的に厳しいですか?

  • さわこ

    さわこ

    回答ありがとうございます。
    バスチェア持ってるんですが、狭いので使えそうにないんです💦

    • 11月25日
  • 👶🏻

    👶🏻

    だったら考えてらっしゃる案が一番しっくりきそうですね!!

    • 11月25日