※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
お金・保険

タマホームとの契約解除でお金が戻るか不安。学区外の問題で断りたいが返金されないと言われた。支店との連絡待ち。

タマホーム、契約解除したかたいませんか?お金戻ってきますか?勉強代だと思って諦めたほういいですか?💦

9月に土地も間取りも決まってないのに、サービス終了するからと言われ契約金10万ほど払いました。その時はタマホームとどうせ契約するし、大丈夫と思ってました。
契約書の内容ももう建ててある土地と家で作成されていました。

しかし私たちの予算では学区外になってしまうこと、あったとしてもどちらの小学校に行ってもいいというはじっこ。歩いてはいけない。
そんな感じでお断りしたいと先日お話したら、お客様都合になるので返せません。と言われました😅
お客様センターに電話してもどんな内容の契約だったのかこちらでは分からないので、支店に話すのでそちらとお話して下さいとのことでした。そして、営業担当から電話がきて後日また電話しますと言われました。

果たしてお金は返ってきますかね?💦

コメント

ララ

交渉次第だと思いますが、要は架空の契約書を作って、それに則り契約金を支払ったって状況ですよね?
法律的には、契約書通りに進めるのがお約束ということになり、そのために契約金を払ったということになるので、タマホームには、契約金を返せないなら、契約書に記載の場所と予算で家を建てろと請求するしかないですね。

相談するなら、消費者センターや、宅建の相談所に電話した方がアドバイスをもらえると思います。

3mam

タマホームで契約解除しました!私も間取り決定してないのに契約後に間取りは変えられるから!と言われ来月値上がりするから〜と月末に言われ契約しました。うちは20万払いました。でもタマホームは進んでいる分しかお金を取らないのでどこまで進んでいるかで変わると思います!請負契約書に解約料金書いてませんか?
あと元タマホームで働いていた人が解約は営業担当に言うより支店長に言った方がいいと言われました!

  • 3mam

    3mam

    ちなみにうちは設計料と解約したいと電話したにもかかわらず敷地調査もされ約13万払って7万くらい戻ってきました。。。

    • 11月24日