※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
ココロ・悩み

最近の家事や歩くと息が荒くなり、動悸がするが脈は普通。脈拍は78や80超えても普通ですか?最近気にしすぎているかもしれません。

最近家事したりちょっと歩くだけで
息が少し荒くなって動悸がする感じが
ありますが脈触ると特に普通です!

脈拍は78だったり80超えたりですが
普通ですかね?( ; ; )

最近気にしすぎて余計にそう感じます!

コメント

mini

80回は正常ですね😊100回位から少し早いかな?と思います。元々の安静時の回数がどのくらいかにもよりますが🤔
貧血気味なんですかね?

  • A

    A

    そうなんですね!
    少し安心しました💯
    元々は関心なかったので
    全然わかんないんですけど
    妊婦の時血液検査でも
    値めちゃくちゃ低かったり
    鉄剤飲んでて血圧も
    めちゃくちゃ低いです( ; ; )

    • 11月26日
にゃほ

私は通常時で95くらいあります😅
人より早いタイプのようです。
何回か苦しくなった感じがして、循環器センターで心臓を調べてもらったりしました💦けど、異常なしで。
そして病院行って異常なしとわかると、脈も気にならなくなりました(笑)
ストレスや疲れでも脈も少し早くなったりしますし、動機出たりしますよー!
横になると少し下がりますよ😊

  • A

    A

    心配なら行くべきですよね!
    なんか気にしてるストレス
    的なものもありますよね😭

    母にも絶対ストレスと疲れ
    って言われててそうなのかなぁ
    とか思いつつも心配で
    けど病院に行くほどの症状でも
    ないってみんなに言われて( ; ; )

    • 11月26日
  • にゃほ

    にゃほ

    私は常に走った後みたいな脈拍の速さで、お医者さんにいつも驚かれます😓
    けど、95くらいでも、精密検査しても問題はないっていつも言われるので、質問者さんの78.80だったら大丈夫かと思いますよ😊
    私からしたら羨ましい脈数です(笑)

    • 11月26日
  • A

    A

    問題ないなら安心ですよね❤︎
    気になりすぎて私脈拍の
    アプリ入れたんですけど
    基本78とかで昼間とか86とか
    出ちゃってさすがにやばい
    と思ったんですけど普通なんですかね?( ; ; )

    • 11月26日
  • にゃほ

    にゃほ

    人によって、その人の「普通」という脈拍数があるようです。
    普通が早い人もいれば、遅い人もいます。
    ただ一般的には80代というのは、心配する値ではないかと思います。
    私の家族はほぼ毎日測ってますが、私以外でも90とかの日も結構ありますよ!

    • 11月26日