
コメント

るーま
今の時期なら気温も高くないですし、発酵を常温ですれば少し長くおいても大丈夫な気がします。
るーま
今の時期なら気温も高くないですし、発酵を常温ですれば少し長くおいても大丈夫な気がします。
「家事」に関する質問
私が求めすぎなのでしょうか…? 乱文、長文ですみません💦 旦那は泊まり勤務がある職業で、週に1回朝出勤→翌日の夕方に帰宅する勤務があります。 私はフルリモートですがフルタイムで働いています。 泊まり勤務の後 帰…
どうしたらいいのかわかりません。 うつ病で家事育児手につかなくて夫や母を頼っています。 心療内科にも行っているし保健師さんにも相談してます。 アカシジアのような症状も出て何もせず一日中部屋を歩き回っています。…
つぶやきです…… ちょくちょくズバッと言われる姉の言動に傷付きます…… 自宅保育はそんなに楽なのでしょうか? 2歳児を自宅保育中の6ヶ月妊婦です。 妊婦ということもあり外は暑くなかなか遊びに連れてってあげられず、粘…
家事・料理人気の質問ランキング
はれち
ありがとうございます!
発酵は時間きっちりというより膨らみ加減で見るような形なんですね、やってみます!
るーま
あとは私自身試したことないのですが、途中で冷凍しちゃう方法もあるみたいです。
パン 手作り 冷凍
とかで検索すると結構出てきますよ〜
はれち
生地の時点で冷凍も可能なものなんですね!
そういう概念がなくて調べてもいなかったので助かりました。ありがとうございます✩.*˚