※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ace@351
子育て・グッズ

自家中毒の場合、症状が治まってから尿検査してもダメですか?

自家中毒の場合、症状が治まってから尿検査してもダメですか?

コメント

やこ

おはようございます!!嘔吐が全くなくなってからの検査は分からないのでは、ないでしょうか??
我が子はいつも、嘔吐し始めてずっと続いて治らない場合に検査してますよ!!

  • ace@351

    ace@351

    そうですよね。
    ケトン体などの数値が高いと嘔吐するみたいな病気ですよね。
    病院へ行くのは明日になりますが、毎回半日程度で症状が治まるので検査結果に出ない可能性がありそうです。

    今の尿を取って明日持っていくってどう思いますか?
    わからなかったらすみません。

    • 11月24日
  • やこ

    やこ

    我が子の場合ですけど、自家中毒になってるときはほんと1時間起きに嘔吐している感じでした‼️
    飲み物を少し飲んだだけで数分後に嘔吐だったり、、、
    低血糖にもなってたのでぐったりで動くこともしなかったですょ!!

    尿のことはちょっと分からないです‼️すみません‼️

    • 11月24日
  • ace@351

    ace@351

    下に回答してしまいました。

    • 11月24日
  • やこ

    やこ

    そうなんですね‼️それはちょっと心配ですね‼️
    嘔吐が続くなら休日診療でも行かれた方がいいかもしれませんね‼️
    お大事になさってくださいね!!

    • 11月24日
  • ace@351

    ace@351

    ありがとうございます。
    休日診療で検査はしてもらえるのでしょうか。
    行こうか検討します。

    • 11月24日
  • やこ

    やこ

    してもらえると思います‼️
    脱水は怖いですしね‼️

    • 11月24日
  • ace@351

    ace@351

    行って検査して欲しいと伝えてみます。
    ありがとうございます。

    • 11月24日
ace@351

うちの子も夜から今にかけて腹痛と吐き気を訴えてて、1時間前から胃液を吐きました。
睡眠もウトウト程度しかしてません。
吐くと10分程度寝て吐いてまたすぐ寝て吐くって感じです。
脱水が怖くてos1をほんの少しスプーンで飲ませましたが、吐かれてしまいました。

ありがとうございます。
検査出来なかったら捨てればいいので、念の為取っておいて月曜日病院に持っていこうと思います。