※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

出産予定日超過で心配です。陣痛を促す方法や友人の出産話に焦りを感じています。旦那の出張とも重なり、赤ちゃんが早く産まれることを望んでいます。


予定日超過して3日です😭
おしるしや前駆陣痛などもなく全然生まれる気配がありません。

超過した方、陣痛起こすために何かしましたか?
36週から動き回って!と言われて毎日8000〜10000歩ぐらい歩きスクワットや雑巾掛けもほぼ毎日やってきたのにあまり意味なかったです😭
でも赤ちゃんも3200ぐらいあるし、41週まで産まれないと旦那の出張が重なるのではやく産みたくて😭

産まれた?っていう連絡もいろんな人から来るし、予定日1週間違いだった友達家族のところも予定日より前に産まれたので先に産まれてて焦ってしまいます😔

コメント

a

不安を煽るようで申し訳ありませんが...
私も本当に妊婦?ってくらい臨月は動きましたけど、二人共超過しました💧
ギリギリ41wにはいかなかったのですが、本当に赤ちゃんのタイミングなんだなと二人超過して思いました😥
ですが!陣痛来てからはすごく安産でしたので運動は絶対無駄にならないと思います!!!

  • み


    コメントありがとうございます。
    私も走ったりしてて友達から妊婦と思えないと言われました。笑
    やっぱり赤ちゃんのタイミングですよね😢

    運動、無駄にならないと教えていただけてよかったです!🥺

    • 11月24日
ゆー

グリグリしてもらえない感じですか??
私は予定日でも子宮口ガッチリ閉じてて全く産まれそうになかったのでグリグリしてもらって予定日から2日後に産まれました🙋‍♀️

  • み


    コメントありがとうございます。
    39週5日の健診でグリグリされたんですけど、その後もおしるしなども無くて張りもそんなに増えてない感じです😢
    痛かったのでまた次の健診まで産まれてなかったらグリグリあるのも嫌で早く産みたいです。笑

    • 11月24日
  • ゆー

    ゆー

    グリグリされてたんですね😂
    赤ちゃんのタイミングがまだまだ先なんですかね🤣
    私はグリグリ→お迎え棒→おしるし→前駆陣痛でした笑
    またあの痛いグリグリされるの恐怖ですもんね😭
    それまでに早く産まれてきてくれるといいですね!

    • 11月24日
  • み


    されました😂
    痛いですよね😣
    それまでに産まれて〜と話しかけてます笑

    グリグリやお迎え棒するまでは前駆陣痛なかったですか?したら急におしるし来て前駆陣痛って感じでしたか?
    重ねての質問で申し訳ございません💦

    • 11月24日
  • ゆー

    ゆー


    腰引くぐらい痛いですよね😭
    あの恐怖よりも陣痛の方がえげつないくらい痛いですよ〜🤣笑

    全く何もなくて張りもあんまりなかったですよ🙋‍♀️
    先生にもこれはまだまだ先になりそうだねぇと言われてましたもん💦笑
    おしるしあってからは前駆陣痛→本陣痛と順調にいきました!

    • 11月24日
  • み


    軽めにグリグリしとくね〜と言われたのにこれで軽め?!となるぐらい痛かったです😅
    陣痛が恐怖です😂

    そうなんですね!
    私もまだまだと言われてます💦
    いろいろ教えていただきありがとうございます😊

    • 11月24日
ママリ

一人目は何しても生まれず促進剤の入院前日の41w2dで陣痛がきました🥰
二人目は何もせず同じく41w2dでした(笑)
子宮内の環境や胎盤の機能が衰えると胎児が陣痛を起こすみたいです。とても赤ちゃんにとって居心地の良いお腹なのでしょう🥰

とはいえ早く産みたいところですが何やっても自然任せな流れのお産へのタイミングは個人では操作できません🤣そこは腹をくくるべきだと思います🤣
軽い運動は産後の引きこもり生活への体力貯金のためにとても良いと思います!

  • み


    コメントありがとうございます。
    促進剤になるギリギリに陣痛来たんですね😳
    まだ胎動もすごい激しいので出てくる気が全くなさそうです。笑

    自分ではどうにもできないですよね😢
    運動はしていて損はないと思うので続けたいと思います!

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    ギリギリ管理出産回避できてホッとしてます😏

    胎動は威力弱まったり減ったりしないですよ!あれはガセで、むしろ減ったら心配してください💦
    分娩中もとっても元気に動いてました🥰
    どんなに長くてももう1〜2週間、ひとふんばりですね🙇

    • 11月24日
  • み


    私もできれば促進剤は回避したいです😂

    そうなんですね!!
    胎動落ち着くものだと思ってました。分娩中も動いてたのですね😳

    どんなに長くても1〜2週間!そう思って待ってみます😊

    • 11月24日
ちゃーちゃん

私も同じでしたー…
もう調べてみて、書いてあること色々試しました…
オロナミンCは毎日飲んで(1日2本飲んだ日もありました)、焼肉食べるといいってことで、頻繁に焼肉を食べ。
スクワット、散歩は暇さえあればしていました。
結局予定日から9日目に入院して、
錠剤・点滴の促進剤とか、バルーンも入れ、
41週と6日の最後の正産期の日に破水し、
予定日より13日遅く、帝王切開で出産しました。

  • み


    コメントありがとうございます。
    私も焼肉とオロナミンC試したけど意味なかったです。笑
    焼肉なんて正産期に入って何回食べたかわからないぐらいです😂

    促進剤になったんですね😢
    痛いと聞くので、できればそれまでに産まれて欲しいのですが私もそうなりそうな予感です😢

    • 11月24日
むぅ

私も2人目は予定日超過でした😅
正産期入ったあたりの検診では、その度に子宮口の感じもいいし、早く産まれる〜って言われてましたが、全くで💦
毎日動いて掃除したり、草取りしたり色々したけど、音沙汰なく。

なんなら前駆陣痛もなく〜
張ることもほぼなく〜

もういったいどうなっちゃってるの?!って感じでした。笑
2人目だったからか、まわりからは2人目は早いでしょ?もう産まれた?と何度も言われ…そんなの人それぞれ赤ちゃんそれぞれでしょ!ほっといて〜ってよく思ってました。

結局、全く出産に繋がる兆候がないってことで41wに促進剤使っての誘発分娩で産みました😅出産自体は促進剤使い始めてから3時間で産まれるスピード安産でした!

  • み


    コメントありがとうございます。
    早く産まれると言われていても超過したんですね😳
    もう産まれた?の連絡来るとほっといて!となるのわかります!!😣笑

    促進剤になったのですね。
    やっぱり促進剤使うと1人目のお子さんの時より痛かったなどありますか??
    3時間だとすごく安産ですね🥰

    • 11月24日
  • むぅ

    むぅ

    本当にほっといて!遅かれ早かれあと少しで産まれるんだから!
    産む私が一番まだなの?って思ってるわっ!って感じでしたね😅笑

    1人目は破水からでしたが、破水はしたけど、全然陣痛が付いてこなくて錠剤の促進剤。
    それでも子宮口がなかなか全開にならず、だらだら痛い期間が続いて疲れてしまい、分娩台に上がる頃にはぐったり。笑
    産まれる間際はほんの1分、2分とかの陣痛の合間に眠たくて意識遠のいちゃうわで😵
    産んだ後は、良かったーけど、疲れた、終わったーって気持ちのが大きかったです😅
    早朝破水からの産まれたのは22時過ぎでした。

    そして今回の2人目。
    点滴の促進剤を使い、あっという間に産まれました。笑
    たしかにどんどん陣痛の間隔は狭まり、子宮口は全開になるわで展開についていかれず、え?もう?産まれるの?本当に?って感じでした。
    痛みは…んー、おんなじくらいだった気がします。今回の方が短時間で産んだので、私自身は体力も温存できていて、産まれたー!すっきりー!!って感じでした🤗笑

    • 11月24日
  • み


    わかりますー!!!
    しかも産まれたらこっちから連絡するから!って感じです😭笑

    上のお子さんも破水はしたけど促進剤使ったんですね!
    早朝から夜まで続いたらぐったりですよね😂
    どちらも促進剤でも全然違うお産ですね。
    詳しく教えていただきありがとうございます☺️

    • 11月24日